のびのびしてても賢く育つ♪

色彩知育資格教室

 

 

色彩知育トレーナー

こども色彩知育マスターインストラクターの

ホンディです

 

 

 

 

「学校での勉強がよくできてたら

なんかいいはず♪」

 

「学校でいい成績取ってたら

先生にも友達にも認められるし

間違いないよね♪」

 

 

そんなふうに

何の疑問もなく

将来が約束されたような気になって

 

学校のテストで

とにかくいい点数取ろうと

必死で頑張ってた

小中高時代でした

 

 

 

学校って

いい点数取ってたら

高く評価されるっていう

ある意味分かりやすくて

ラクな世界でした

 

 

 

当時は特に

点数が全てですから

 

周りはまさか

 

あんなに好成績の私が

テスト前に丸暗記して

終わってからすっからかんに忘れて

学びが何にも身についてないなんて

 

思いもよらなかったでしょう

 

 

 

そうやって私は

「点数での評価」に依存してきたので

 

大学受験の段階で

丸暗記してすっからかんに忘れるっていう

スタイルが到底通用しないことがわかり

 

依存する対象を

失ったんです

 

 

 

 

そこから私の人生は

おかしくなり始めました

 

 

 

なにも身についていないのに

人からは出来るって思われてる

 

 

 

そう思うと

 

それまでは

成績が良くて自信満々だった自分が

 

ほんとは中身が空っぽだってことが

みんなにばれるのが

とても怖くなりました

 

 

 

なので大人になってからも

その穴埋めをしようと

いろいろ学びましたが

 

いつも

何かが足りない

 

こんな私じゃダメだ

変わりたい!

 

ずっとそう思ってきました

 

 

 

そしてその変わりたいという願望

こどもが生まれた時に

私の課題に変わったんです

 

 

 

私が変わらなければ!

この子を私のように

空っぽな人にしてはいけない!

 

 

 

でも

どうやったらいいのか

わかりませんでした

 

 

だって

私自身

ほんとの学び方を

知らないんですから

 

 

 

そんな時に出会ったのが

色彩知育でした

 

 

 

最初は

色彩知育の

 

正解も間違いもない

「色」を使って

 

いい悪いの評価をされず

のびのび自由に

好きなように表現することが

 

学びになり

賢い子に育つなんて

 

わけがわかりませんでした

 

 

 

でも実際に

自分が学んで

実践すると

 

 

 

学ぶってどういうこと?

 

のびのび好きなようにしてて

どうして賢く育つの?

 

 

 

その疑問の答えが

わかったんです

 

 

 

そして今

中学二年生と小学五年生の

娘たちは

 

当時の私とは

真逆で

のびのび好きな事だけしてるのに

賢く育っています

 

 

 

なので

ほんとの学びって何?

 

こどもたちが

のびのび

好きなようにしてるのに

賢くなるってどういうこと?

 

 

 

そう思われた方に

ぜひ色彩知育法を

知ってもらいたいと

思っています

 

 

 

まずは

色彩知育法の

基本の理論が学べて

資格も取れる
色彩知育ファシリテーター養成講座

学びにいらしてください

 

 

 

育児と人生のピンチをチャンスに変えた

私、ホンディは

 

あなたの育児も人生もラクに楽しくなるよう

心から応援しています!

 

 

 

私は、色彩知育法と出会って
育児・人生の悩みを
発見と成長の可能性に
変える事ができました
 

 
 
そこで、今、子育てや人生に迷っている
お母さんのために

 

 

 

物事をジャッジせず

フラットにとらえる

心の土台を築く

 

「3つの言葉がけポイント」をまとめた

 

「色彩知育

かしこ式言葉がけ法

ミニ体験シート」をつくりました♪ 

 

 

 

迷わず、悩まず、ラクに言葉がけできて

しかもこども自身が

 

 

「認めてもらえた」

「受けとめてもらえた」と

 

 

安心感を感じることができる

3つのポイントを

 

 

ミニワークで体験できます♪

 

 

公式ラインご登録の方に

無料でプレゼントします♪

 

 

 

色彩知育ファシリテーター養成講座の

説明会のご案内も

公式ラインの方から配信いたします

 

 

 

まずは公式ラインに

友だち追加して

「かしこ」とメッセージくださいね♪

 

お問合せも随時受け付けております

↓↓↓

公式ラインでは

子育て・保育が楽しくなる

お役立ち情報や

生き方のヒントなども

無料で配信していますので

ぜひ、ご登録を!!

 

今すぐクリック下差し

友だち追加

                        

 

 

 

 

 

「色彩知育」って何?

 

色彩知育の3つのメソッド
・色彩知育プログラム

・かしこ式言葉がけ法

・イン&アウト学習法

お子さんの能力と

可能性の引き出し方を

学べる

 

色彩知育入門講座 や

 

さらに学んで

子育ての資格も取れる

色彩知育ファシリテーター養成講座 を↓

受講してみてくださいね

 

入門講座お申込み

 

ファシリテーター講座お申込み

 

 

 

日本こども色彩協会のHP
こちらをクリック↓
 
 
☆こども色彩の先生になりませんか?☆
子育て経験を資格として活かせる
こども色彩知育インストラクター認定講座
詳細はこちら↓
 
 
講師:本田美由起(ホンディ)
一般社団法人日本こども色彩協会認定
色彩知育マスターインストラクター(講師育成担当)
こども色彩知育インストラクター
色彩知育トレーナー
その他こども向け中国語や翻訳活動にも従事
現在13歳と10歳の女の子の子育て中
 
・保育園などへの出張ワーク
・色彩知育の各種おとな向け講座 など
教育関係者の方や企業様からのご依頼も承ります
お気軽にお問い合わせください
 
【お問合せ】
・ meiyouqi.b@gmail.com
・ 090-9116-2251
日本こども色彩協会の公式YouTubeチャンネルです
全国の講師がファシリテートする
おうちで簡単にできる色彩知育ワークが
紹介されています♪
こちらをクリック↓