プロフェッショナル仕事の流儀 研ぎ師の技 | 健康住宅の本物を造る

健康住宅の本物を造る

レモンホーム色彩工房藍の社長のブログ。 お知らせ&お客様とのアットホームな話題・時にはとほほ・・・な話題も満載。人生相談のお客様も多数訪れる富山県一健康派住宅。

「命を削り、心を研ぐ~包丁研ぎ職人・坂下勝美」と題したNHK【プロフェッショナル仕事の流儀】

研ぎ師・坂下勝美氏に職人を感じました。

私は若い頃現場覚えたての頃

ノミもカンナ研ぎ石で研いで

本当に現場を覚えた経験があり

今の大工さんの知らない世界を経験させて貰いました。

他界した父は

職人・理容師でした。

もちろん自らハサミ✂️を研ぎ石で研いでいました。

研ぐ技術の難しさは親子で教えて貰ってましたから…

興味ある番組でしたねー

父は自分の手こずったハサミは新潟県までお願いに行ってましたね。

刃物は繊細なんです。

切る刃物でなく切れる刃物。

吸い込む様に切れていく包丁などは

熟練が作った技!

ミクロを遥かに超えた技!


富山市城川原2-8-15
レモンホーム   
藍企画設計事務所
        株式会社  色彩工房藍    森川さとし
        076-471-5718