早いもので都内の桜はもう終わってしまいましたねぇ。
毎年の事ですがなんだか残念です^^;

そんな折、週末に連休が取れたのでどこか見頃の桜はないか?と探してみると福島にある三春の滝桜がイイ感じとの事。
これは日本三大枝垂れ桜の一つなのですが、今まで見た事のない桜。

行きたいけど旅費が結構かかりそうだなぁ・・・と思っていると、JR東日本で発行している「週末パス」というのを使えばカナリ広範囲の電車が乗り放題になるのを発見!
しかも特急料金などの追加料金を払えば新幹線にも乗れちゃう!

ということでぶらっと行ってきました福島県(爆)

訪問当日の滝桜は「散り始め」だったのですが、なんのなんの!まだまだ十分に見られましたよ♪





午後には喜多方方面に繰り出してメジャーになりつつある枝垂れ桜並木を堪能!

枝垂れ桜が沢山ありすぎて、まるで藤の花のような状態・・・すごすぎる><





今回気が付いたのですが、会津若松あたりって桜の花がすごく沢山あるんですねぇ・・・しかもどれもかなり大きい^^;

開けた土地のふとしたところにポツンとある桜がすごく絵になっていたり。

また来年も行きたくなってしまいました(笑)