文字通り、逆転の発想です。

 

私は20年間ゴルフを続けてきました。

 

これまで様々な試行錯誤を繰り返し、ゴルフ初心者が必ず陥る「アウトサイドイン」のスイング軌道を修正すべく取り組んできました。

 

練習を重ね、良いショットを打つことができるようになりましたが、結果的にアウトサイドインの軌道は改善されていないということが分かりました。

 

素人が100パーセント陥る「アウトサイドイン軌道」について、改善策を見つけました。

 

何故、ゴルフを始めた100パーセントの人がアウトサイドインの軌道に陥るかというと、それはゴルフスイングの構造上、どうしても避けられない動きだからということが判明しました。

 

ゴルフスイングのセオリーは「トップから左足を戻し、左ひざ、左腰と打球方向へ回転が始まり、上半身と下半身の捻転差が生まれ、下半身の動きに引っ張られ上半身、肩、そして最後に腕が下りてきて、インパクトを迎える」というものです。

 

これは各レッスン書や各プロゴルファーのレッスンにて何万回と伝えられつづけているセオリー中のセオリーです。

 

 

ここが間違いなのです。

 

 

トップから左足、左膝、左腰、上半身、そして腕という順番でデンデン太鼓のようにクラブが引っ張られて加速し、ボールを打つ。

 

そうするとアウトサイドインになるのです。

 

構造上。

 

まず、トップから左足をついた第一段階でアウトサイドインが完成します。

 

左足をついた瞬間に、トップに上がった両腕は体の前方向に出ます。

 

ほら、もうここからアウトサイドインにしかならない笑

 

体のリバースが開始された瞬間に、腕が前に出て、そこからクラブをおろせば100パーセントアウトサイドインになるのです。

 

つまり、切り返しの瞬間にアウトサイドインは完成するのです。

 

私も20年間、その動きを続けてきてしまいました。

 

 

では、私なりに見つけた解決策はどのようなものなのでしょうか。

 

それがタイトルの「トップから上半身を逆回転させる」という、前代未聞のメソッドなのです。

 

トップでは上半身は90度から110度ほど捩じりあげられており、実際にはそれ以上捩じること(逆回転させること)はできません。

 

しかし、トップからボールを打つ際に「逆回転」させるのです。

 

そうすることにより、前述の「切り返しの瞬間に腕が前にでてアウトサイドインが完成する」ということが防ぐことができます。

 

意識では「逆回転」させていても、実際の体の動きはきちんと打球方向へ回転リリースが開始しています。

 

ただ、逆回転させる意識をもつことにより、切り返しの第一段階で腕が前にでなくなり、上半身も開かなくなります。

 

そうすることにより、アウトサイドインの軌道を防ぐことができるのです。

 

 

かなりの荒治療に思えますが、そこまでやらないと、全人類が100%陥るアウトサイドイン軌道を修正できないのです。

 

当面は、この意識で練習を続けていこうと思います。