久々にゴルフに関する投稿です。

 

先日の練習で気が付いた事があります。

 

それは「自分の幅の中でスイングすると良い」という事です。

 

どういう事か。

 

ゴルフって、ボールを何百メートルも飛ばすスポーツです。

 

ゴルフ場はトータル何千メートルもあり、各ホールも何百メートルもあります。

 

非常に広い敷地の中でプレーをするスポーツです。

 

それがプレイヤーのスイングにどう影響を与えるか。

 

一番多いのは「力み」です。

 

ゴルフスイングにとって「力み」は大敵。

 

いくら力んでも良い事は一つも起こりません。

 

何故力むのでしょうか。

 

それは「遠くにボールを飛ばさなくては!」と知らず知らずのうちに気合いが入ってしまったり、プレッシャーがかかったりするからです。

 

何故「遠くにボールを飛ばさなくては!」と力んでしまうのでしょうか。

 

それはコースが広いからです。

 

普段過ごしている職場のオフィスや、普段ゴルフを練習している練習場とはくらべものにならないくらい。

 

 

つまり、ゴルフコースの「広さ」という要素は、そのような「害」を我々ゴルファーにもたらすのです。

 

 

そんな中、先日の練習で私が気が付いたことは、「自分の幅の中でスイングをする」ということです。

 

いくらコースが広くても、自分の身体の大きさやスイングできる幅は決まっているということです。

 

その「自分の幅」を超えて大きくスイングしたり、力んで速くスイングしたりするからミスショットが発生するのです。

 

どんなに広い場所にポツンと立たされても、常に「自分の幅」を忘れずに、その範囲内でスイングする。

 

そうすると、自分の普段のショットが打てるというわけです。

 

広いコースに行ったからと言って、力んだり気合いを入れたりしても、普段以上のショットなど打てません。

 

それは確実です。

 

普段通りのショットが打てるだけで120点なのです。

 

そうすればスコアもまとまります。

 

 

いくらコースが広くても、自分の両足の範囲内、さらには以前の記事で書いた「ボックスメソッド」(アドレス時、後方からターゲットを確認し、ボールの数十センチ先にスパットと見つけ、飛球ラインと自分の両足・膝・腰・肩のラインがスクエアな箱のようになるようにアドレスしアライメントを完成させ、その幅の中でスイングする(必要以上に右足を蹴って左腰がジャンプアップしたり、身体が飛球線方向にスウェーしたり、余分な腕の動きを加えない))の範囲内でスイングすれば、実力通りのナイスショットがコンスタントに打てるというわけです。

 

・ボックスメソッド

・どんなにコースが広くとも、自分の幅の中でスイングする

 

ラウンドに行けた際は上記の2点を心掛け、ナイススコアにつなげていきたいと思います。

 

仕事の激務、子育てで全くコースに行けない現状が続いていますが(^^;