前回の投稿から1ヶ月が経っちゃいましたにひひ

サボリ癖がついてしまって…ダメですねショック!

先日の劇団四季の新作ショウ💐のライブ配信を観て、堪らなく劇場が…生の舞台が恋しくなって、戻りチケットを探し当て、

漸く…

今年の劇場演劇観劇初め音譜
2021年2月12日 (金) マチネ

劇団四季『アラジン』
(四季劇場[海]汐留・東京)

アグラバーへ訪れたのは… 31回目🎀

getした戻りチケットはニコニコ
センターブロック5列
(実質2列目ビックリマーク

時間の余裕を持って出掛けたところ、一番乗りで入場にひひ

真っ先に、向かった先はキャストボードニコニコもちろん一番乗り
本日のキャスト


前日までジーニー🧞‍♂️だった韓さんがライオンキングへ…
急なキャス変には驚きました目

そして、瀧山さんジーニー🧞‍♂️のお戻りで、劇場へ引き寄せられたのは、必然だったかもニコニコ

2階のランプに挨拶しないとね
ここも一番乗りチョキ


平日マチネは、13:30開演

先行予約でも、今回のようなセンブロ前方席はなかなか取れないから、早めに着席して開演までの時間を楽しみましたニコニコ

周りは、熱烈なファンとお見受けする方が多そうで、些か緊張シラー

上演中、私の隣でひそひそ話禁止…すると、最前列の女性が振り返ってビックリ目
この注意注意勧告は、有りがたかったけど、カーテンコールの時に腕を伸ばして頭上で高く拍手拍手はダメでしょ叫び
後ろにどれだけの観客いると思ってるんだかプンプン私も視界を遮らましたむっ

と、観劇には色々あるあるですが…

瀧山さんジーニー
安定の歌唱力とバラエティ豊かなリズム感で、一気にライトアップしたかのように盛り上がります。瀧山さん🧞‍♂️の技と存在感キラキラピカイチ

瑞恵さんジャスミン
こちらも安定の歌唱力と、更に演技に磨きがかかり、パワーアップして艶のある大人のジャスミンを感じました
左巻きのお猿の即興芝居は声色を変えたり、演技の一つ一つに奥深さが見え、アナ雪雪の結晶前にお会い出来て嬉しかったです

🎵壁を越えて
ここを抜け出したい🎶を真っ正面で堪能しました
ジャスミンの好奇心旺盛な快活さと強い意志が、すごく伝わり吸い込まれました
高音が冴え響き、耳心地良く幸せ気分でした

🎵行こうよ、どこまでも
一和さんと瑞恵さんペアで、今回がベストマッチに思えました
全て捨てて🎶のアクション後の、互いを見つめ合う笑顔が、楽しんで演じているのを強く感じましたニコニコ
アラジンに手を握られて、はにかむ表情がとても可愛いかったですラブラブ

🎵自慢の息子
歌詞の一語一句に感情を込めて、強い意志を母へ届ける…心に響きました汗
観劇の度に、一和さんの好感度上がりますニコニコ

🎵一人じゃないさ
瀧山さん「とてもいい感じねビックリマーク
一和さん「ありがとうございます」
アドリブの掛け合いが、自然に口角上げて楽しませてもらいました

🎵フィナーレ
瑞恵さんジャスミンの涙を拭う姿の美しさと、一和さんアラジンの潤んだ目がより涙を誘われ、鼻の奥がツーンと痛くなりました

拍手カーテンコール
アラジンカンパニーの皆さんの達成感に満ちた笑顔が、最高に幸せ気分クローバーになり癒されました

早々からスタオベが起きました拍手

やっぱりハッピーエンドじゃなきゃ

最後は、瀧山さんジーニーのお決まりの拍手拍手操りで幕が下りると、深々と一礼がとても印象的でした。

あぁ、終わっちゃった~
楽しい時間は、過ぎるのが早い

観劇すればするほど、また観に行きたくなる劇団四季『アラジン』
やっぱり最高ニコニコ大好きラブラブ