多様性って…


些細な違い(意見・言葉)も


認め尊重してあげることから


始まるんだろうなぁ〜❣️


違いがあるのもわかっているが…


なかなか違う意見を言われた時


「あぁーそうだね」って答えられない💦


ただ、気になる感覚って


人それぞれ


だからこそ


一つ一つを拾って


受け止めてあげること


無しから有りにして


「あぁーそうだね」になってあげることが大切なんだろうなぁ〜🤔


どうでもいいと感じる感覚も人それぞれ


人それぞれ感覚の深さは違う


多様な部分って、そういう部分なんだろうなぁ〜