インドア遊園地*Skytropolis Indoor Theme Park | バンクーバーで英語生活

バンクーバーで英語生活

カナダバンクーバーでCOOP(インターンシップ)に挑戦!カナダで結婚!2015年1月長男誕生!2018年12月長女誕生!

 

 

*マレーシア クアラルンプールの旅*

台湾乗り継ぎで日本に一時帰国。

途中、ベトナムとマレーシアにも

旅行しました!

0歳児&4歳児(当時)を連れての

ドタバタ移動で大変ながらも

子供も大人も大満喫の旅でした♪

2019年の10月のお話です。

 

*これまでのお話はこちら*

 

 

 

 

 

雲の上のリゾート、

ゲンティンハイランドの

山頂にやってきました~

 

 

 

4階まで吹き抜けの巨大空間に

カラフルなネオンと音楽が溢れ

山の上にいることを

忘れてしまうほどの賑やかさ♪

 

 

 

この山頂駅にはカジノや遊園地、

ショッピングモールモールなど

色々なアミューズメントがあって

子連れにおススメの観光地だと

前日乗ったGrab(グラブ)の運転手さんが

教えてくれた場所なのです^^

 

その中でも

我が家のお目当てはこちら↓↓

 

 

 

 

Skytropolis Indoor Theme Park

 

インドア遊園地です!!ウインク

 

 

 

ポコちゃんは乗り放題(身長制限有)にして

パパは付き添い用に回数券にしました。

 

 

 

天井のLEDのグラフィックが圧巻!!

次々に景色が変わって見ていて楽しい♪

 

 

 

まず1つ目に選んだ

アトラクションは観覧車!

パパと二人での乗りました。

 

 

 

観覧車からの景色~

 

 

 

2つ目はこちら!

車でレールの上をグルグル~

予想してたよりも長い時間

乗れたので満足そうでした^^

 

 

 

それからゴーカートも!

この日一番のハイテンションで

列に並び始めたのですが

横から列に割り込んでくる子が多くて

しばらく待つ羽目に。。

その後、やっと乗れたかと思ったら

カート同士が数台ぶつかり

すぐに身動きが取れなくなって

あっけなく終了時間に・・・滝汗トホホ

 

 

 

その後はほのぼのグルグル系へ~^^

 

 

 

ひと通り乗った後は

2階へ行きました。

 

 

 

こちらのフロアはゲーセンになっています。

 

 

 

実は入場してすぐに

チケットの販売機があったので

乗り物チケットと間違えて

EZICashというカードを購入。

ゲームセンターで使えるというので

利用すべくやってきたのでしたニヤニヤ

 

 

 

ポコちゃんの大好きな

マリオカートを楽しみました♪

 

 

 

4歳児(当時)で乗れるものは

それほど多くありませんが

これくらいでちょうどよかったデス。

乳児連れで長時間待つのも疲れるので^^;

 

この時は時間がなくて回れなかった

モール部分も含めると1日中過ごせそう。

頂上にはホテルもあるので

1泊しても良かったかもウインク

 

 

~つづく~

 

 

ポチッと応援クリックお願いしま~すこれ↓

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村
どうもどうもありがと~ニコニコ

 

カナダ滞在

4670日目ガチャピンアップ

ポコちゃん生後
2005日目ガチャピンアップ


ペコちゃん生後

570日目ガチャピン