レストラン in Kapuskasing | バンクーバーで英語生活

バンクーバーで英語生活

カナダバンクーバーでCOOP(インターンシップ)に挑戦!カナダで結婚!2015年1月長男誕生!2018年12月長女誕生!




*Kapuskasing滞在記*
ポコちゃん人生初の飛行機で
パパの仕事先のオンタリオ州ハーストに向かいました~
わくわくウキウキ~ママはドキドキはらはらの珍道中を終えて
ハーストで過ごした後カプスケーシンに移動。
パパとママと3人でフランス語圏の町で
プチ移住生活を満喫しました!



*前回までのお話*
*旅の始まり
*赤ちゃんと飛行機
*赤ちゃんと飛行機乗り継ぎ
*Foire des saveurs de Hearst
*All day BreakfastとハーストのTim Hortons
*Hearstのレストラン
*HearstからKapuskasingへ
*Kapuskasing ジェームズキャメロンの生まれた町
*Always Tim Hortons♪
*Farmers' Marketと移動遊園地





カプスケーシンのレストランのお話です~
それまで滞在していたハーストより(→こんなとこ
人口が3000人多いカプスケーシンでは
レストランの数がハーストの2倍以上あって外食も楽しみました♪



ハーストからカプスケーシンに到着した日
ホテルのスタッフにおススメのお店を聞いて
そのうちの1軒にランチへ↓↓



Chez Lizette

有名なフランスレストランで働いていた
女性シェフが開いたお店。



かわいらしいお店のロゴ~



訪れた時、平日のランチタイムでこじんまりとした店内は満席!
そのせいかお料理が出てくるまでしばし待ちました~~~



待ちに待ったお料理がこちら↑↑

カリカリサックリのチキンバーガー!!
グレービーソースもプラス♡



そしてオールデーブレックファースト。
どちらもボリューミーで食べ応えばっちりでした^^





そして別の日~




Casey's Grill Bar

ダウンタウンから少し離れたチェーン店。



Stacked Sandwich

チェダーチーズがたっぷり挟まったチキンサンドイッチ。
アップルスライスが入っていたり
オレンジポピーシードがまぶされたチャバッタで
ボリュームのわりに軽い~




Shrimp Penne

大きなエビがゴロゴロ入ったペンネ。
どちらもなかなかGoodでした(^ε^)♪



O'Briens Classic Grill

パパが同僚たちと行ったパブレストラン。
町に1軒だけあったナイトクラブは潰れてしまって
このお店が夜の酒場のような存在。


暗くて写真がうまく撮れなかったけど。。
店内に展示してある車のフロントガラスに
スペシャルメニューが書かれていた☆



チェーン店であまり味は期待しなかったけど
お料理はなかなかでした!



Kap Sub

こちらは町のさびれたあのモール(→これこれ)の中にある
サブウェイ的なお店。
・・・といっても、サブウェイよりだいぶ質素ですが(-。-;)



通路を挟んだ向かい側にテーブルがあって
その奥にはビリヤード台もありました!!Σ(・ω・ノ)ノ!



お味もサブウェイほどではありませんでした。。





そしてそして~~~
中華好きファミリーはこの町でも
チャイニーズレストランにも行ってきましたよ!!

羅氏 
Thong La's Restaurant


町に2軒ある中華レストランの内の一つで
ダントツ評判がいいお店!



週末のランチタイムに行ったら
ビュッフェのみでしたヽ(゚◇゚ )ノ




入ってすぐトーストも並んでいるのが見えて
ハーストの二の舞か!?。(;°皿°)(→そのお話




と、焦ったけど、
他は中華らしいお料理がズラリとならんで
お味もハーストのお店よりは中華ぽかったー



デザートにプチシュー!?
やっぱり中華っぽくない?(;^_^A




シュークリームと言えばこちら↓↓


La Boulangerie

ハーストには1軒もなかったベーカリーですが
カプスケーシンでは1軒だけ存在しました。


大きな看板は外されていて
一見すると空きテナントのようですがこれでも営業中。
しかも道を行き交う人もまばらな中
お客さんが絶えずいました!!(°∀°)b


そんな評判の店の一番人気がこちら↓↓↓



シュークリームです!!
ずっとシュークリームを食べたいと思っていた所だったので
一段と美味しく感じました♡



他にアップルフリッターも^^ウマウマ


このベーカリーにはドーナツもたくさん並んでいたけど
ドーナツはやっぱり定番のこちらで↓↓


Always Tim Hortons♪

こんな小さな町に2軒もあったティムホートンで!
散歩ルートにあったのでなにかと立ち寄っていました~



他にもオシャレな雰囲気のお店が数軒あったけど
夕方から営業のところだったので
ポコちゃんを連れていくには時間帯が合わず。。



それでも小さな町でいろんな雰囲気の
レストランと食事を楽しみました♪



ポチッと応援クリックお願いしま~すこれ↓




にほんブログ村

どうもどうもありがと~o(^▽^)o

カナダ滞在
3002日目ガチャピンアップ

生後
336日目ガチャピンアップ