4℃ホールディングスは2月末権利で、優待としてはクオカードや買物優待券などから選択できます。

かなり長い間株価も低迷しておりましたが、最近発表の決算が意外に強くて、ようやく含み益に転じてくれました。

財務もいいため、現在株価でも4.4%ぐらいの配当利回りがあるため、大きく減配になったりしない限りはホールドしようと考えております。

 

さて、今日の日本市場は、先週末から大きく円安が進行しておりましたので、日経平均・TOPIX共に堅調でしたね。

私のポートフォリオも、指数ほどではありませんが、大きく上昇してくれました。

持ち株では、ヨシックス、ジーテクト、全国保証、リックス、リョウデン、KDDI、みずほリースあたりが大幅高でしたが、一方で、ハニーズや銀行株が軟調でした。

銀行株は今週末の日銀金融政策決定会合で政策変更なしを織り込んでの下落でしょうか。

そして、ヨシックスがかなり強い動き継続中です。

個人的には、このままヨシックスはホールドして、年2回のお食事券を頂戴し、や台ずしで使用してお寿司をいただくのが目標ですw

 

7月前半こそ軟調な展開でしたが、徐々に取り戻してくれておりますね。