ムカつきと悔しさともやもやと | Healthy Life〜アラフィフおひとりさま女子の夢

Healthy Life〜アラフィフおひとりさま女子の夢

おひとりさまの生活は心身の健康あってこそ。子宮全摘手術を経験して、体調不良時の不安や、おひとりさまゆえの苦労を実感しました。
さらに自己免疫性肝炎でステロイド治療中です。
おひとりさまで頑張っている女性が、助け合えるコミュニティができることを夢見ています。

7月末で退職する私。有休消化の関係で、仕事自体は7月8日までの予定。

なので引き継ぎをしたいのだけど、上司に確認してもはぐらかされていた。

 

はっきり言って私はこの上司が大嫌い。うやむや大好き、陰口好きなので、信用ならないのだむかつき

 

今日やっと引き継ぎのことを言ってきた。

来月から新しい常勤さんが入ることになったので、引き継ぎができるような状況にななった模様。

 

入ったばかりの人に1週間で引き継ぐのも申し訳ないけど、こう都合よく新人さんが入るという上司の幸運ぶりがムカついてくるという笑い泣き

 

この上司、コミュニケーション能力は低いし、全然尊敬できないけど、すごいポジティブシンキング。

自分でも言ってるけど、運がいいのだ。

上司に与えられた天性なんでしょうけど、悔しい気がする私なのですタラー

 

 

ところでそれもそうなんだけど、退職間際の7月末に1回出勤しなきゃならないのが、さらにもやもやするところもやもや

 

月末の書類作成なんだけど、そんなの引き継がれた人と上司でなんとかしてほしい。

私なら退職する人に、そんな負担かけないようにするのに。

 

もやもやして気が重いのです。

なんだかなぁ・・・