訪問ありがとうございます。


昨日までの記事の▲7九金に代えて

△6六角と打った将棋もあります。


「藤井 猛九段 」vs「中村 修九段 」

先手:藤井猛
後手:中村修

初手からの指し手

▲7六歩 △3四歩 ▲6八飛 △8四歩 ▲4八玉 △4二玉
▲2二角成 △同 銀 ▲3八玉 △6二銀 ▲8八飛 △3三角
▲9八飛 △8五歩 ▲7八銀 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛
▲6六角(下図)


上図以下の指し手

△7四歩 ▲3三角成 △同 銀 ▲7七角 △8二飛 ▲8八飛

(下図)

れもまた相手の動きを逆用して飛車交換へ。

「絶対に妥協はしない。必ず悪手にしてやる。」

という強い意志が感じられます。


上図以下の指し手

△8五歩 ▲6六角 △7三桂 ▲7七桂 △5四角 ▲8五桂

△同 飛 ▲同 飛 △同 桂 ▲8一飛(下図)

以下、後手の勝ち。

図のように進んで先手が優勢になりました。

(結果は逆転負け。)
藤井先生が▲9八飛と寄った将棋はすべて成功しています。


参考棋譜 (将棋の棋譜でーたべーす)
藤井猛 vs 中村修 2012-02-03 順位戦


ブログランキングに参加しています。

あなたの一票でランキングが上がります。

お願いです! 下のボタンをクリックして下さいね。 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へ
にほんブログ村

将棋 ブログランキングへ


将棋ブログのランキングはコチラ⇒にほんブログ村 将棋

こちらのランキングもチェック ⇒人気ブログランキングへ