訪問ありがとうございます。


将棋は全く思いがけないところから

戦いが起こる場合があります。


「佐伯昌優八段」vs「関根 茂九段」
先手:佐伯昌優
後手:関根茂

初手からの指し手

▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩 ▲2六飛 △6二銀
▲9六歩 △1四歩 ▲7六歩 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛
▲7七桂 △7四歩(第1図)

1図はヒネリ飛車模様の序盤から、

後手の関根先生が△7四歩と突いたところです。

以前は必勝戦法があるならヒネリ飛車と

言われた時期がありましたが、現在では全く指されませんね。

将棋はここから未知の世界へ突入します。


第1図以下の指し手

▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △3四歩 ▲同 飛 △7六飛

▲2四飛 △7三桂 ▲4八玉 △2三歩 ▲2五飛 △4四角

▲8七金 △3三桂 ▲2八飛 △7五飛 ▲6八銀 △3六歩

▲同 歩 △3五歩(第2図)

以下、後手の勝ち。

根先生の△7四歩は

すんなりヒネリ飛車にさせないという指し方です。

これに対して佐伯先生は

▲2四歩と合わせて7四の歩を狙います。

△3四歩は手筋の突き捨てで、

単に△7六飛では▲8二歩があります。

以下珍しい形になりましたが、

第2図から▲3五同歩なら△6五桂と跳ね、

△3六桂を見て十分です。


参考棋譜 (将棋の棋譜でーたべーす)

佐伯昌優 vs 関根茂 1992-01-24 順位戦


あなたの一票でランキングが上がります。

お願い! 下のボタンをクリックして下さいね。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へ
にほんブログ村

将棋 ブログランキングへ


将棋ブログのランキングはコチラ⇒にほんブログ村 将棋

こちらのランキングもチェック ⇒人気ブログランキングへ