「松田聖子 PERFECT DATA FILE」 第28号 ~1982年7月~ | 松田聖子♥永遠のときめき…「鹿田Album」

松田聖子♥永遠のときめき…「鹿田Album」

.
机の中から松田聖子さんのお宝を発見!
懐かしい画像1001枚をUPしていきます。
河合奈保子さん、中森明菜さん他、80年代アイドルも♡

愛読ありがとうございます。


※事前スケジュールを参考にしている為、実際と異なる場合もございます。

・太字…スケジュール、生放送
・細字…放送番組 (関東地区)




●7月1日(木)
ベストアルバム 「Seiko・Index」発売


収録曲
1.青い珊瑚礁 (3:38)
作詞:三浦徳子/作曲:小田裕一郎/編曲:大村雅朗
2枚目のシングル(1980.7.1)
第31回NHK紅白歌合戦歌唱曲
第53回選抜高等学校野球大会入場行進曲

2.夏の扉 (3:29)
作詞:三浦徳子/作曲:財津和夫/編曲:大村雅朗
5枚目のシングル(1981.4.21)
第32回NHK紅白歌合戦歌唱曲

3.SQUALL (3:43)
作詞:三浦徳子/作曲:小田裕一郎/編曲:大村雅朗
ファースト・アルバム「SQUALL」のタイトル曲(1980.8.1)
発売からしばらくはコンサートで歌われる機会が多かったようであるが、ある時期から「歌うのが恥ずかしくなって封印していた。」とファンクラブの会報誌上で本人の口から語られた。

4.白いパラソル (3:29)
作詞:松本隆/作曲:財津和夫/編曲:大村雅朗
6枚目のシングル(1981.7.21)
A面曲では、この曲で松本隆を初起用。

5.いちご畑でつかまえて (3:49)
作詞:松本隆/作曲:大滝詠一/編曲:多羅尾伴内
4枚目のオリジナル・アルバム「風立ちぬ」(1981.10.21)収録曲
「風立ちぬ」に収録されていたものと違い、イントロのドラム部分がカットされている。
アレンジャーの「多羅尾伴内」とは、大滝詠一の別名。

6.裸足の季節 (3:43)
作詞:三浦徳子/作曲:小田裕一郎/編曲:信田かずお
デビューシングル(1980.4.1)
資生堂洗顔料「エクボ」のコマーシャルソング

7.赤いスイートピー (3:37)
作詞:松本隆/作曲:呉田軽穂/編曲:松任谷正隆
8枚目のシングル(1982.1.21)

8.チェリーブラッサム (3:20)
作詞:三浦徳子/作曲:財津和夫/編曲:大村雅朗
4枚目のシングル(1981.1.21)
松田聖子は自分の楽曲に対して否定的なことを言うことはまずないが、この曲に関しては「当時はあまり好きでなかった。」と発言したことがある。しかし、それは今は凄く好きであるという事実を述べる流れの中で発言されたもので、実際近年(20周年以降)のコンサートでは、ほぼ毎回歌われている。

9.風は秋色 (4:08)
作詞:三浦徳子/作曲:小田裕一郎/編曲:信田かずお
3枚目のシングル(1980.10.1)
オリコンでは、この曲から1位を獲得。最終的に24作連続1位を獲得した。

10.制服 (3:33)
作詞:松本隆/作曲:呉田軽穂/編曲:松任谷正隆
8枚目のシングル「赤いスイートピー」のB面曲
B面ながら、2003年に行われたベストアルバム制作のためのリクエストでも、シングルA面を除いたリクエスト部門で2位を獲得した。

11.冬の妖精 (3:42)
作詞:松本隆/作曲:大滝詠一/編曲:多羅尾伴内
4枚目のオリジナル・アルバム「風立ちぬ」収録曲
2005年から2006年に明けるカウントダウン・ライブで披露された。ライブDVD「SEIKO MATSUDA COUNTDOWN LIVE PARTY 2005-2006」で視聴可能。

12.風立ちぬ (4:34)
作詞:松本隆/作曲:大滝詠一/編曲:多羅尾伴内
7枚目のシングル(1981.10.7)

オリコンデータ
最高位 3位/売上枚数 44.4万枚


CX 「クイズ!ドレミファドン」 収録

テレビ東京 20:00~21:00 「独占!スター生情報」
田原にマッチに聖子が賞取り宣言

TBS 21:00~21:54 「ザ・ベストテン」 第229回
第2位 「渚のバルコニー」 (英語詞 2回目の歌唱) 
黄金シンドバッド衣装


LULLABY 80'sさん、ありがとうございます。


●7月2日(金)
NTV 「カックラキン大放送」 収録


テレビ東京 19:00~20:54 
「決定!第1回 メガロポリス歌謡祭」
~新高輪プリンスホテル~
聖子、マッチ、トシ、秀樹、ジュリーほか
※昨年6月から今年5月末日までのヒット曲を放った人気歌手がその実力を競うコンテストショー
司会:瑳川哲朗、多岐川裕美
ポップスメガロポリス賞受賞
「渚のバルコニー」 後ろに音符マークのステージセット

Jpleさん、ありがとうございます。


Jpleさん、ありがとうございます。


LULLABY 3さん、ありがとうございます。


●7月3日(土)
「Fantastic Concert」
石巻市民会館


NTV 17:10~17:30 「歌謡最前線」
日本テレビ音楽祭速報
※出演不明

ラジオたんぱ 25:00~ 「メガロポリス歌謡祭」


●7月4日(日)
「Fantastic Concert」
古川市市民会館

FM東京 14:00~15:00 「ひとつぶの青春」 #14
1982/5/30 松田聖子ファンタスティックコンサート~NHKホール
「青い珊瑚礁」ほか
「ロックンロール・デイドリーム」

LULLABY 4さん、ありがとうございます。

NTV 14:00~15:25 日曜スペシャル
「第15回 全日本有線放送大賞上半期グランプリ決定!!」
司会:宮田輝

NHK 18:00~18:40 「レッツゴーヤング」
1.「渚のバルコニー」
2.マッチ&聖子大競演
 ①「スニーカーぶる~す」
 ②「白いパラソル」
 ③「ギンギラギンにさりげなく」
 ④「夏の扉」
3.Just Pop コーナー(聖子DJ風)

LULLABY 3さん、ありがとうございます。


GoGo! Michaelさん、ありがとうございます。

※マッチとコント 「夏の扉」、「白いパラソル」、「渚のバルコニー」歌唱
「渚のバルコニー」 (YouTube)
「渚のバルコニー」 (youku)

seiko.matsuda comさん、ありがとうございます。


Pickled Mackerelさん、ありがとうございます。

テレビ東京 19:00~19:54 「ヤンヤン歌うスタジオ」
「七夕特集 奈保子、聖子、秀樹 涙の物語」
今日の5曲め 「渚のバルコニー」

LULLABY 4さん、ありがとうございます。

LF 22:00~22:30 「夢で逢えたら」 #65


●7月5日(月)
TBS 「第15回 全日本有線放送大賞」上半期


NTV 20:00~20:54 「ザ・トップテン」
聖子、奈保子、島、サザン、宏美、沢田、細川
第5位 「渚のバルコニー」

LULLABY 3さん、ありがとうございます。


●7月6日(火)
テレビ東京 19:00~19:54 「ザ・ヤングベストテン」
聖子、トシ

NHK 20:00~20:50 「NHK歌謡ホール」
※ラテに聖子ちゃんの名前ないが、スケジュールには記載あり。
NHKクロニクルには「りんどう峠」歌唱と記載あり。
「小麦色のマーメイド」


LULLABY 3さん、ありがとうございます。


emon1478さん、ありがとうございます。

「学生時代」

LULLABY 3さん、ありがとうございます。


●7月7日(水)
ABC 「シャボン玉こんにちは」 収録



●7月8日(木)
CX 「翔べ!オールスタースポーツの祭典」 収録

(苗場プリンスホテル)
ドライビングコンテスト
将棋倒し 時間ですよ!!
松田聖子、田原俊彦

TBS 21:00~21:54 「ザ・ベストテン」 第230回
第5位 「渚のバルコニー」
 ~苗場プリンスホテル
トシちゃんと苗場テニス歌唱
(第7位 田原俊彦「原宿キッス」)


LULLABY 80'sさん、ありがとうございます。


Nick.さん、ありがとうございます。


●7月9日(金)
OFF



●7月10日(土)
TBS 14:30~16:00 
「第15回 上期日本有線大賞」 (7/5収録)
聖子、沢田、サザン、マッチ、シュガー、伊代ほか
「渚のバルコニー」 屋外でファンの中を歩いて歌唱

LULLABY 80'sさん、ありがとうございます。

TBS 20:00~20:55 
「8時だョ!全員集合」
 ~日本青年館
「ドリフの商店街!今日はなぜか恋の気分」
「渚のバルコニー」 (黒衣装)


LULLABY 80'sさん、ありがとうございます。


Pickled Mackerelさん、ありがとうございます。

QR 「吉田照美のてるてるワイド」
「200回スペシャル」
郁恵、所、聖子



●7月11日(日)
CX 10:00~11:55 「なんでもベスト10」
洋楽・邦楽、サマーギャル、ひょうきん者、プロレス、珍商売
聖子、マッチ、奈保子ほか

NTV 11:00~12:00 「スター誕生!」
「聖子の思春期相談室」

NTV 13:00~14:00 「TVジョッキー 日曜大行進」
聖子、シブがき隊

「渚のバルコニー」

LULLABY 3さん、ありがとうございます。

FM東京 14:00~15:00 「ひとつぶの青春」 #15

LF 22:00~22:30 「夢で逢えたら」 #66


●7月12日(月)
ANB 「ゲラゲラ45」 収録
「小麦色のマーメイド」

blueknight2ndさん、ありがとうございます。

テレビ東京 「第13回 夏祭りにっぽんの歌 懐かしのヒットパレードⅡ」 収録

TBS 19:00~19:30 「クイズ100人に聞きました」
「ブリッ子、バッグプレゼント」
※出演者情報なし

NTV 20:00~20:54 「ザ・トップテン」
聖子、細川、山下久美子、沢田、サザン、奈保子、哲太、島
第8位 「渚のバルコニー」 (黄金シンドバッド衣装)
カクテル名前トーク


LULLABY 3さん、ありがとうございます。


●7月13日(火)
テレビ東京 19:00~19:54 「ザ・ヤングベストテン」
聖子、奈保子、伊代、トシほか

NHK 20:00~20:50 「NHK歌謡ホール」
「東京ナイトクラブ」 (五木、聖子、小林幸子)


●7月14日(水)
NTV 「マイスタ」



●7月15日(木)
CX 「第13回 オールスター紅白水泳大会」 収録

「小麦色のマーメイド」

ANB 「日本歌謡大賞新人祭り」 (赤坂プリンスホテル)
「小麦色のマーメイド」

TBS 21:00~21:54 「ザ・ベストテン」 第231回
第9位 「渚のバルコニー」 (浴衣姿)


Detection Japanさん、ありがとうございます。


●7月16日(金)
CX 特番


●7月17日(土)
「Fantastic Concert」
姫路文化センター


CX 12:00~13:00 「芸能フラフィティ」
「夏休み!!薬師丸、マッチ、トシ、聖子、奈保子」


●7月18日(日)
「Fantastic Concert」
松江県民会館


ANB 10:00~11:00 「ラブアタック」
「聖子姫にアタック!トシちゃん大会」

FM東京 14:00~15:00 「ひとつぶの青春」 #16

ANB 16:00~17:25 「日本歌謡大賞 新人祭り」
「1982年度上半期優秀新人発表!!」

田原俊彦・松田聖子・山川豊・近藤真彦・堀ちえみ・シブがき隊・新井薫子・三田寛子・松本伊代・尾形大作・小泉今日子・水野きみこ・早見優・新田純一・石川秀美・北原佐和子

HealthyaSparklingさん、ありがとうございます。

「小麦色のマーメイド」 (黒衣裳)
「本日のゲストの紅一点」と紹介

LULLABY 80'sさん、ありがとうございます。


Omoide Konrai(曲名変えちゃったch)さん、ありがとうございます。

NHK 18:00~18:40 「レッツゴーヤング」
「渚のバルコニー」/松田聖子~「愛はかげろうのように」/松田聖子・榊原郁恵


LULLABY 3さん、ありがとうございます。

LF 22:00~22:30 「夢で逢えたら」 #67


●7月19日(月)
テレビ東京 19:00~20:54
「第13回 夏祭りにっぽんの歌 懐かしのヒットパレードⅡ」 (7/12収録)
聖子ちゃん浴衣姿 司会のお手伝い(?)もしてます

masainokiさん、LULLABY 3さん、ありがとうございます。

「渚のバルコニー」

masainokiさん、LULLABY 3さん、ありがとうございます。

CX 22:00~22:54 「夜のヒットスタジオ」
OPメドレーは「ジェームスディーンのように」を歌唱
「小麦色のマーメイド」  (黒衣装)
ウインクトーク

LULLABY 3さん、ありがとうございます。


聖子のプリズム☆赤橙黄緑青藍紫さん、ありがとうございます。


サマーさん、ありがとうございます。


●7月20日(火)
NHK 20:00~20:50 「NHK歌謡ホール」

「歌い継がれる心の演歌 淡谷のり子とともに」
聖子、西田、五木、都、みづえ、幸子


●7月21日(水)
10thシングル 「小麦色のマーメイド」発売


1.小麦色のマーメイド(3分34秒)
   作詞:松本隆
   作曲:呉田軽穂(松任谷由実)
   編曲:松任谷正隆
2.マドラス・チェックの恋人(3分24秒)
   作詞:松本隆
   作曲:呉田軽穂(松任谷由実)
   編曲:松任谷正隆

情 報
第24回日本レコード大賞 金賞受賞

オリコンデータ
最高位:1位/登場回数:15週/売上枚数:46.7万枚

ザ・ベストテンデータ
第234回 1982年08月05日 14位
第235回 1982年08月12日 2位
第236回 1982年08月19日 2位
第237回 1982年08月26日 1位
第238回 1982年09月02日 2位
第239回 1982年09月09日 2位
第240回 1982年09月16日 3位
第241回 1982年09月23日 3位
第242回 1982年09月30日 3位
第243回 1982年10月07日 9位
第244回 1982年10月14日 12位






●7月22日(木)
TBS 「ザ・ベストテン」 第232回
第13位 「渚のバルコニー」


●7月23日(金)
OFF (蔵王へ前日入り)


蔵王3
蔵王音楽祭のあい間をぬって近所の湖や牧場をハイキング。「ひさしぶりに歩いたので、翌日はふくらはぎがピリピリ痛かったけど、気分はソーカイでした。」


蔵王2
山形県蔵王の牧場で小牛を発見。こわごわ近よっていった。「この牛、ひどいのよ。わたしのベストをかじるんだもの。エサとまちがえたのかしらねえ?」


蔵王4
蔵王近辺を山歩きしたあと、屋台のとうもろこし屋さんをみつけて、すかさずガブッ。歯の間にはさまっちゃうのを気にしながらも…。もぎたてシンセンとあって、味はデリーシャス!!


●7月24日(土)
「蔵王音楽祭」ゲスト出演


蔵王1
サンミュージックのタレント総出で行われた蔵王音楽祭。夏休みとあって、遠い地方のファンもつめかけた。ざっと2万人。聖子の親衛隊は1番前に陣どり、のどをからして大コール。


記念植樹を行う。

酢川温泉神社境内に植えた記念植樹
こんなに大きくなりました。(2006年)

NHK-FM 20:30~24:00 「ニューヒット歌謡」
「渚のバルコニー」
ゲスト:坂上とし恵ほか
※聖子ちゃんの出演は不明


●7月25日(日)
「Fantastic Concert」
福島市民会館


ANB 12:00~12:45 「ゲラゲラ45」
聖子、伊代!!水着ギャル大集合
「小麦色のマーメイド」

jple86さん、ありがとうございます。

CX 12:00~13:00 「クイズ・ドレミファドン!」
「スター家族大会 聖子のフラダンス!!」

ANB 13:45~15:00 「歌謡ドッキリ大放送!!」
「聖子 狂乱ボウリング」
ちびっこドッキリインタビュー~「小麦色のマーメイド」

LULLABY 3さん、ありがとうございます。

FM東京 14:00~15:00 「ひとつぶの青春」 #17

テレビ東京 19:00~19:54 「ヤンヤン歌うスタジオ」
「250回記念大特集」

LF 22:00~22:30 「夢で逢えたら」 #68


●7月26日(月)
ANB 13:00~13:15 「シャボン玉プレゼント」
スター歌謡大喜利
聖子、奈保子、伊代、香坂みゆき、松崎しげる、沢木けんじ

スマイルケイさん、ありがとうございます。


●7月27日(火)
ANB 13:00~13:15 「シャボン玉プレゼント」

テレビ東京 19:00~19:54 「ザ・ヤングベストテン」
聖子、シブがき新曲上位初登場
秀樹、奈保子
第3位 「小麦色のマーメイド」 (黒衣裳)

LULLABY 3さん、ありがとうございます。

CX 19:30~20:54 「ドリフ大爆笑’82」
けんと聖子のサスペンス劇場「ザ・サスペンス」ナースコント&「小麦色のマーメイド」

LULLABY 3さん、ありがとうございます。


MyPurePreciousPreludさん、ありがとうございます。


じぃさん、ありがとうございます。

「セクシー・ユー」(「モンロー・ウォーク」)/松田聖子

masainokiさん、LULLABY 3さん、ありがとうございます。

NHK 20:00~20:50 「NHK歌謡ホール」
のど自慢 愛唱演歌ヒット曲
松田聖子、西田敏行、五木ひろし、北島三郎、小林幸子、高田みづえ、都はるみ
①「ペッパー警部」/松田聖子・高田みずえ
②「私の城下町」/松田聖子 (白の和服)
③「忘れな草をあなたに」/全員

LULLABY 3さん、ありがとうございます。


●7月28日(水)
ANB 13:00~13:15 「シャボン玉プレゼント」
熱唱!松田聖子
①「赤いスイートピー」 (神戸緑衣装)
②「チェリーブラッサム」
③「白いパラソル」
④「渚のバルコニー」

LULLABY 3さん、ありがとうございます。


●7月29日(木)
「第17回 三浦海岸サマーフェスティバル」






ANB 16:00~16:15 (※高校野球のため時間変更あり)
「シャボン玉プレゼント」
爆笑コント

TBS 「ザ・ベストテン」 第233回
第16位 「渚のバルコニー」


●7月30日(金)
NHKラジオ第一 「ひるの散歩道」

ANB 16:00~16:15 (※高校野球のため時間変更あり)
「シャボン玉プレゼント」
「懐かしい歌」
「小麦色のマーメイド」

LULLABY 3さん、ありがとうございます。


●7月31日(土)
NHKラジオ第一 「ひるの散歩道」公開録音
「聖子 夏に歌う~グリンピア’82十勝博」
 ~緑と太陽のステージ





NHK AM「ひるの散歩道~聖子夏に歌う~」公開録音(1982/8/4~8/6放送)masainokiさん提供
① 00:21 「SQUALL」
② 03:26 「ロックンロール・デイドリーム」
③ 06:40 「白いパラソル」
④ 10:04 「いちご畑でつかまえて」
⑤ 13:28 「夏の扉」
⑥ 17:02 「ピンクのスクーター」

LULLABY 3さん、ありがとうございます。

セットリスト
2.「SQUALL」
3.「ロックンロール・デイドリーム」
7.「白いパラソル」
9.「いちご畑でつかまえて」
10.「夏の扉」
13.「ピンクのスクーター」
他、「裸足の季節」、「小麦色のマーメイド」、「ONLY MY LOVE」など全 15曲を歌い、約2万3千人のファンを熱狂させる

「広報 おびひろ 2007 Feb. No.993」より




ANB 13:00~13:55 「輝け’82 ビッグアイドル」
聖子、シブがき、B&Bほか



※毎週月曜~金曜 LF 23:30~23:40 
吉田照美のてるてるワイド「ピンクのスニーカー」



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


「明星特別編集 聖子」より (昭和57年7月撮影

沖縄3
‟雨女・聖子”の威力を発揮して、沖縄でも初日は雨。そんなわけで、まずインドアスポーツで小手調べ。シュートがビシビシ決まって「球技大会で鳴らした腕はまだまだ衰えてないわ。」

沖縄2
沖縄オクマビーチは、元米軍キャンプ地。ローラースケートをはいて、ウエストコースト気分を満喫。


沖縄1
まぶしい沖縄の光の中でトランポリン。ピョンピョン跳ぶたびに海の表情が変化して、それに合わせて、聖子の表情もクルクル変わる。





沖縄4
沖縄・オクマビーチにあるホテルの食堂はオープン。潮風に吹かれ、目の前の海を眺めながら食べるステーキもオツなもの。それにしても、沖縄の肉っておおきいなァ。


ゆっくりの仕事が多く、睡眠時間もグンと増えて平均6時間。


旅に出ると、ふだんよりぐっと早く目ざめる。


エスエス製薬のカゼ薬、エスタックW。動物は苦手だけど、この犬はおとなしいので、ホッ…。



■参考サイト様
ウィキペディア フリー百科事典
Seiko Fan Web Site ~松田聖子の部屋~
Starlight Room ~Seiko Room~
VTV ビデオ・ティー・ブイ [懐かしいTV映像]
山形蔵王大好きコミュニティ

■参考文献
松田聖子後援会会報「PePe」
明星特別編集 聖子
週刊明星フォト・シリーズ 愛・聖子

■スポンサーサイト様
in the closet ~クローゼットの中の松田聖子達~
ys様、貴重な資料のご提供 ありがとうございました。


◆お願い◆
松田聖子さんの“歩み”をできるだけ多く記録する為に、
あなたの貴重な情報をお寄せ下さい。


次回、第29号 ~1982年8月~もお楽しみに!

編 集 長  : 鹿田 聖
   新聞ラジオ・テレビ欄調査 : masainoki様
         映像調査・提供 : LULLABY 80's様
              (YouTubeチャンネル LULLABY 80's

あなたの応援が私の原動力!
    「いいね!」って ↓
を“ポチッ”とお願いね!

にほんブログ村 音楽ブログ 松田聖子へ

にほんブログ村

音楽 ブログランキングへ