Ozz Fest いってきた | スガ シカオ オフィシャルブログ コノユビトマレ Powered by Ameba

Ozz Fest いってきた

おつです。

5月に入ってから、頭の景色がすっかり変わり
突然映画をみたくなって・・・

SAW 1~3
ハンニバル
レッドドラゴン

なんかを見てしまい、
気分はすっかり「猟奇かぶりもの」モードww

で、かぶりもの総仕上げで行ってきました、
Ozz fest 2013 !!!!!!

Ozz fest 2013

もちろんお目当ては、かぶりものw (マンウィズ含む)

そう、ヘッドライナーのSlipknotです!!

長年聴いてますが、
Slipknotのライブは、ほんとうにヤバイ。

海外のウン十万人のフェスのヘッドライナーをやったり、
ベストアクトに選出されたり・・・

そのSlipknotを、
なんとOzz festで見ることができるなんて、
夢のようでした。


アクトは、もう神がかりでした。

「ひゃぁ・・・これが世界最高峰のステージか・・・」

と、あんぐり。。

演奏もパフォーマンスも演出も、キレキレっす。
(照明は全然ダメだった、くそヘタ、帰ってよし)

客もすごかったけどねーー。
PEOPLE=SHITとか、クソやばかったなぁ。。


MCもすごく気を使ってくれていて、
わかりやすく丁寧な英語でした。ファッ◯ンばっかだったけどw

どこのライブ見ても、
コリィのMCがすごく丁寧なんだよね・・・
そこ、ギャップ萌えー。


LIVEの途中に、大きな2っていう数字が、
バックドロップに掲げられたけど
あれはやっぱりポールのことだよなぁ。。。

悲劇のあったバンドは、
より強くしなやかになって
行くんでしょう。
ここにも感動。



そうそう、どうでもいいんだけど、
ラウド系に来てる女子は
なぜあんなにかわいい子が多いのだ?
ちょっとNANA的な、感じの子が多い。

客層は血の気の多い男子と外国人が
圧倒的に多いのだが・・

その中に、ギラッと光る
ステキ女子が・・・

腕にガッツリタトゥーはいっていたりして・・
萌えーーー。


そんなわけで、ひきつづきおれは
Slipknotでヘドバンしながらw、
SAWの続きを見ることにします。


ほんならねーノシ