のあちゃん夜のお手入れ | 虹の橋みにちゃんと保護犬のあちゃんとの暮らし

虹の橋みにちゃんと保護犬のあちゃんとの暮らし

2008年4月18日生まれ。令和3年8月3日虹の橋へ13才と4ヶ月。9才で糖尿病になり白内障になりそれからは心のお目目で。みにちゃんの生きていた証を綴って
いくそしてこれからも☆
2024年2月25日保護犬の里親になりました。9才ドワーフトイプードルのあちゃん♪

お散歩も終わって夜ごはんを食べた後、のあちゃんのお手入れ時間タイムおねがい

まずは、お耳にお薬をつけていこうね
噛んだりすることもないけど好きでもない(当たり前だよねキョロキョロ)  


このお薬が何かは分かってきたのあちゃんキョロキョロ
イヤなことはわかるね




拭くタイプのシャンプーで全身スッキリウインク



すべてをがんばったあとには、歯みがきタイム
歯垢が大変なことになってる のあちゃん
歯周病からいろんな病気になっていく可能性があるとの事だからこんど、先生に相談して治療してもらう予定です(^_-)


今はとりあえす歯みがきガム噛んでおこうねにっこり

とっても可愛いのあちゃんラブラブ

そして、なんと のあちゃん こたつの中にいてぬくぬくしていました~ラブ  ひとりであったかい場所を見つけ出したのあちゃん!

こたつの毛布をモフモフしていたらそのままこたつの中へウインク  それからは常にこたつの中へ入っていきます。こたつの中の隅っこがのあちゃんの定位置。こたつの温度は弱で火傷のないように気を付けています。

ぬくぬくおねがい



夜ごはんはこんな感じ(^_-)💕
カリカリさんを残してしまうのでふりかけが必要かな? 





のあちゃん、わが子になってくれてありがとう❤️