健康が一番大事 | クイーンジャーニーのブログ

クイーンジャーニーのブログ

ブログの説明を入力します。

今日(土曜)の朝、動物病院に行ってきました。


4週間に1回、愛ちゃんの受診です。



診察開始は9時ですが、受付は8時からです。


まず、診察の順番を取りに行きました。


6時57分に病院に到着しましたが、すでに、3人が来ていました‼️ポーン


この時間なら1番だろうと思って行ったのに、私は4番❗️



『1番の人は、何時に来ているの???』



2〜3年前だったら、7時15分〜20分に行けば1番だったのに、6時57分で4番なんて、信じられないです!


だんだん順番取り争いが激しくなってきたんですね。



9時過ぎに受診して、いつものように、心臓の薬・肝臓の薬・白内障の目薬をもらいました。



愛ちゃん、だいぶ視力が悪くなってきているようで、行動が慎重になってきました。


白内障がどれくらい進行しているのか先生に聞いたら、「数字で言うと、10段階のうち6か7くらいになってます」とのこと。


この1年くらいで、かなり進行してしまいました。


飼い主として、家族として、6か7の段階と聞いて、悲しくなりましたショボーン









もう一つ、別の話しを書きます。


日曜日に、同級生とサイクリングする予定でした。

小学生の時からの親友KとTと私。


コロナ禍になる前は、3人で旅行したり、飲みに行ったりしていましたが、このご時世なので、去年と今年は旅行も飲み会もしてません。



サイクリングならいいだろうと言うことで計画しました。


モンベルでレンタサイクルして、大野の野原や田園や街中を爽快に走ろうという計画でした。




「おっさん3人でサイクリングか?」と言う人もいるかも知れませんねゲラゲラ


きっかけは、月刊fuの9月号でした。



こんな風に走る予定でしたが・・・


親友Tのお父さんが病気になり、しばらくは遊びに行けない、ということで中止(延期)にしました。


サイクリングなんかいつでもいいので、またの機会にすることにしました。



やはり、健康であることが一番大事ですね。

人も犬も。