我が家の長男、来年中学生になる予定です。

地元の公立の中学校に進学予定ですニコニコ


今月、小学6年の修学旅行(1泊)があり、旅行バッグが必要になりました。

親が持っている旅行バッグでは長男にはちょっと大きすぎたので、

新しいものを買うことになりました。

どうせなら中学生になってからも使えるような、今使っているリュックより大きいものを購入することにしました。


進学する中学校は指定のカバンはなく、近所の中学生は男子も女子もみんな大きめなリュックを背負って登校しています。


部活が始まると、シューズやら部活の道具、試合の時はお弁当、

普段の登校時も、小学生より科目も多く教科書も分厚くなるため、大分荷物が多くなるようです。


いろいろと口コミを読みまして、30L以上あると安心だと紹介している先輩お母さんたちの記録を目にしまして、忠実に30Lのリュックを探しました~凝視


まだ先ですが、中学校生活が始まりましたら、大きさに問題がなかったか、また記録します指差し



息子が使うので、息子が気に入ったものがいいと思ったので、どんなものが欲しいか聞いてみました。

「黒で...あとはなんでもいいやニコニコ

全然、こだわりない...泣き笑い

興味もなし、ブランドの知識もないし、当たり前ですね。


ボックスタイプのものと、普通のタイプのものを見せて、どっちが好きか聞いてみましたが、「どっちでもいいニコニコ

...普段の洋服を買う時は、写真を見せると、この中だったらこれが欲しい!とか、こういうのは好きじゃないとか、それなりに意見があるのですが、今のところリュックにはないそうですニヤニヤ


私の経験上、リュックって荷物をきれいに入れても背負っているうちに中身が乱れてぐちゃぐちゃになっちゃうことが多かったので、

我が家では、物が入れやすそうなボックスタイプに軍配があがりました~拍手

ボックスタイプにしても、何か工夫をしないとゴチャゴチャしそうですが...。リュックインバッグや100均のファスナーケースなどを上手に利用している方もいらっしゃったので、

息子が中学生になって、もし困って助けを求められたら紹介してみます。でも、きっとこういうのは使ってる本人が自分で工夫したほうが楽しいしうまく行きますね。


数年前から、UberEATSみたいな四角いリュックを背負っている高校生が増えたなぁって思っていましたが、機能的に使いやすいんだってことを今回初めて理解しましたキョロキョロ


そこから数日、近所や電車に乗った時に、学生さんのリュックを舐めるように見るおばさんになりました。


うちの近所や最寄りの路線ではadidas、ノースフェイス、ニューエラー、ニューバランスなどのブランドを背負っている学生さんを見かけました。



黒で、30Lで、使いやすそうで、かっこいいなと思ったものを、息子に見せてみたら、

「おー、いいね。それでいいでーすニコニコ

1個目で決まりました滝汗


こちらです。




ノースフェイス(THE NORTH FACE)BC MASTER CYLINDER NM81826 K


 

 




現在身長153~154cmの息子が背負うとこんな感じでした。




ピンボケちゃってごめんなさい真顔 


素人が床に置いたリュックをメジャーで測ったところ、縦は45cmくらい、横は31cmくらいでした。


横から見たらこんな感じです。



空っぽだからか、小さく見えるな驚き




身長約165cmの私が背負うとこんな感じでした。



大人でも中高生でも使えますね指差し




マチは横31cm 縦20cmくらいと

たっぷりです。




上差しこんな風に横にも、最初の写真のように縦にもひっかけることもできます。




大きなジップが付いていて、ガバッと開きます!







ガバッと開けた裏側には便利なポケットが付いていました。


スマホとか小物を入れるのに良さそうです。
中学生はスマホは学校に持っていけませんね知らんぷり


右サイドにももう1つ大きなジップが付いていて、こちらもガバッと大きく開きます。


1番背中に近い奥の部分に、パソコンやタブレットを入れるポケットが付いていて、



ポケット全体にクッション材が入ってました。
チャレンジのタブレット(28.5cm×20cm)もすっぽり。




我が家の13インチのパソコンもすっぽり入ってまだゆとりがあるくらいです。


中身が空っぽだとリュック自体は自立しませんでした。
教科書を想定したA4の本5冊とシューズ、水筒替わりに500mlのペットボトルを入れたら、


自立しました~拍手



どのくらい入るかな~と2Lペットボトルを入れてみましたが、


合計7本入って、余裕でジップが閉まりました。




まだ使ってないのでわかりませんが、
購入した時点での残念ポイントは(完全に私の下調べ不足ガーン
外側にポケットが一個もないこと...。
私は割と使うので、ペットボトルとかスマホとかサッと入れられる外ポケットがあったら最高だったなと思いました。中学生の間は徒歩10分以内に学校に着くし、スマホも持っていかないので外ポケットの出番はあまり無さそうかな。


あとは。大きさもデザインも思っていた通りでとても気に入りましたニコニコ

また使ってみて、何かあったら記録してみます。

最後まで読んで頂きありがとうございましたた。