我が家は1階のフローリングに、無垢のオーク(楢  ナラ材)を選びました。



モデルルームを巡っていた頃、なんか気持ちがいい、なんか心が休まるけど、何でかなぁと思っていました。何件も回るうちに、自分が無垢のフローリングの床を歩くととっても癒されることに気づきました。

予算の都合上、1階だけが無垢のフローリングで、2階は合板フローリングになっています。家族が長い時間過ごす1階のスペースを無垢にしてよかったなと思っています。


無垢は水に弱いと言われるし、子どもも色々こぼすし、私も色々こぼすので指差し心配でしたが、

ズボラな私でも問題なく7年過ごすことができています。


無垢のフローリングのお手入れは以下のように建築会社から説明を受けました。


・毎日のお手入れは掃除機。

・月に1、2度は乾拭き

・数ヶ月に1回は水拭き(すぐに乾拭き)

↑水拭きの頻度はスタッフの方によって推奨する期間が違っていました...真顔

・年に1回ほどオイルメンテナンス


ズボラな私はぜんぜん守れていなくて不安

・掃除機 週に3回

・乾拭き ほとんどしていない

・水拭き→その後乾拭き 年に数回

・オイルメンテナンス  7年目にして初めて


無垢材は冬などの乾燥に弱く、ひび割れやささくれを防ぐためにオイルメンテナンスを行います。環境によって異なると思うので、我が家はたまたまかもしれませんが、7年もオイルメンテナンスをサボったものの、ひび割れやささくれは出ていませんひらめき

しかし、せっかく無垢を選んだので、これから長く気持ちよく暮らすために、定期的にやっていきたいと思います。


建築会社から勧められたオイルはこちらです。

 

 

お米から生まれた100%自然塗料だから安心、安全だそうです。



我が家では事前に掃除機でゴミを取り除き、水拭き→乾拭きをして、よく乾かしてから実施しました。
オイルが乾くまで数時間かかるので、子どもたちが寝た後、夜中に塗布しました。
ウエスにオイルをとって、すり込みながらうすーく伸ばすように拭きました。量が多かったのか、別の乾いたウエスで乾拭きをしないとベタベタしてしまいきちんと乾いていきませんでした。


塗る前




塗ったあと
線より左側を塗りました。


写真では全然違いがわからない...知らんぷり

実際は少し艶がでました。

体感的には水拭き→乾拭きしたあとがさっぱりして気持ちいい感じですが、傷まないようにこれからは定期的にオイルメンテナンスもやっていこうと思います。


キッチンや洗面所、ダイニングテーブルなど水はねや汚れがつきそうな場所はマットを敷いています。

それでもやっぱりいろいろ汚れます。




水がはねたときにできた染み

(おそらく最近と思われるもの)



我が家での対処法は、ウエットティッシュで拭いて、普通のティッシュで乾拭きする。

すぐにキレイになります。






次は大分時間が経ってしまったと思われる水染み


こちらはウエットティッシュで拭いても消えませんでした。そんな時はスポンジについている硬い方を水に濡らして擦ります。




まあまあきれいになりました。





続いてはしばらく放置されていた油による染みと思われるもの

こちらは自己責任で、ウタマロ石けんでシミの部分だけ泡立てて手でこすりました。成分が残らないようによく水拭きして乾拭きしました。

完全ではありませんが、まあまあきれいになりました。


家族で元気に楽しく暮らせればいいかなとあまり細かくは気にせず気楽に暮らしています。。


せっかくがんばって建てた家なので、これからはもう少しメンテナンスをがんばっていこうと思います指差し