病院に毎日いるからか

死についてよく考えます。

 

病院なのに、

「エンド・オブ・ライフ」と

「エンジェルフライト」を読んで

たまに涙ぐんでいます。

 

まだ全部読んでいないのですが、

幼い子どもが亡くなって

そのひいおばあちゃんが

その子の遺体に初めて会った後、

「顔を見れて良かった。

自分が死んだ後あの世で見つけて、

あやしてあげるから。」と言った所で 涙腺崩壊。

 

肉親の情ってそうですよね。

 

病院で読むのはどうかとも思いますが、

ここでしか読む時間はないし。

 

ドラマも見てみたいな、と思いました。

ここでも自転公転の松本穂香さんが出てるみたい。

NHKのミワサンになりすます、も面白かったです。

いい味出してますよね、松本穂香さん。