息子は喋りませんが、

接していると大体何を言っているのかわかります。

入院中、うちの母は、

「ママがいるから婆ちゃんおらんでいい。

早く帰れババア」

と息子に言われた、と言っていました。w

 

真ん中の子どもも寝る前に側にいると

「眠いからあっち行け」

と言われた、と言っていました。w

他にも

「姉ちゃん、遊ぼうよ」とか

「散歩行こうよ」

も言っているそうです。

 

前の主治医は

「うんうん、最近は君が何を言っているのか

わかるようになってきたぞ~」

と言ってよく息子とお話していました。w

ほんまかいな。

 

息子はもっぱら表情と声で感情を表現しています。