2月7日は【北方領土の日】です。

 

この【北方領土の日】について 調べてみました。

 

 

 

 

【北方領土の日(ほっぽうりょうどのひ)】

 

 

   1981年(昭和56年)、

   日本政府が北方領土の返還運動の推進と、

   国民の関心と理解を深めることを目的に閣議決定にて制定。

 

   北方領土は、

   現在ロシア連邦が実効支配している

   国後島・択捉島・歯舞諸島・色丹島の4島を指し、

   記念日の日付は、

   日本(江戸幕府)とロシア(帝政ロシア)で

   最初に国境の取り決めを行った、

   1855年(安政元年)の

   「日露和親条約」の締結日(新暦)に由来する。

   伊豆の下田において調印されたこの条約の正式名称は

   「日本国魯西亜国通好条約」で、

   「日魯通好条約」「下田条約」とも呼ばれ、

   当時の日本では「日魯和親条約」と表記していた。

   この条約では北方領土が日本の領土として認められていた。

 

   毎年「北方領土返還要求全国大会」が東京で開催されるほか、

   この日を中心に全国各地で講演会や研修会、

   パネル展、返還実現のための署名活動など

   様々な取り組みが行われている。

 

 

 

 

 

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~