こんばんは。お月様

 

3日前・

2022年12月12日(月曜日)

整形外科に通院してきました。

 

去る11月26日(土曜日)に通院した

整形外科を再び受診しました。

 

今回は、

前回の診察時に予約を入れた

MRI検査を受けてから

診察室で医師による検査結果と今後についての

お話しを伺いました。

 

MRI検査は午前10時40分~で

その10分前までに

MRI検査室受付に行くことになっていました。

 

この日は、

1人でバスに乗って病院へ向かった為

かなり早く到着し、

検査室の受付へ。

初めてのMRI検査の為

かなり緊張しながら

受付へ向かいました。

受付の人に

診察券・健康保険証を提示しながら

<初めてのMRIで緊張している>

<職場の同僚も

過去にこの病院のMRI検査を受けた方がいて

その人からいろいろと話しを伺った>

<別の病院でCT検査を受けた時

かなりビックリしちゃって

検査が終わってから

検査技師さんに

『ジェットコースターとかアトラクション苦手?』って

聞かれたことがある>

…ということをお話ししておきました。

 

待合室で20分くらい

TVを見ながら待ちました。

 

名前を呼ばれ

検査室前の個室に誘導されました。

個室にあるロッカーに荷物を預け

ロッカー内にある検査着に着替えるように

指示されました。

 

お着替えがおわり、

いよいよ検査室へ。

 

検査台に上がる前に

使用中のマスクは

磁場に反応するものか確認。

マスクをあの筒の近くに持って行き

引き付けされるようならば

別のマスクに変えなければならないようです。

私の使用していたものは

引き付けられなかったので

そのままつけてOKとのことでした。

次に頭にヘアキャップをかぶり

耳にはヘッドホンを装着。

そして、検査台へ。

検査する方の足を固定する台の上へ。

気分が悪くなった時のために

ブザースイッチを渡されました。

そのまま検査台が動きました。

事前に受付の方へいろいろ話していたせいか

検査台も少しずつ動かしてくださり

常に声掛けもしてくださいました。

最後に

「検査時間は30分です」とおっしゃっていました。

イメージ画像を貼り付けておきますね。

   ↓↓

 

 

 

 

筒の中には

お腹あたりから下だけだったので

お腹から上は筒の中へ入らず。

ちょっと安心。

それでもMRI特有の〔カンカン〕〔ブーブー〕と

なんとも言えない音が鳴っていました。

この状況から早く解放されたい私は

30分間・脳内ひとり「えび座」を開催!

目を瞑ったまま

脳内で「We're ジャニーズ」を皮切りに

「夢のHollywood」「太陽の笑顔」

「NEVER MY LOVE」「Za ABC~5stars~」

などを歌いまくりました。

おかげで思ったよりも早く30分が過ぎ去り

検査は無事に終わることが出来ました。

 

再び個室へ戻り

私服に着替え

荷物を持って受付へ。

 

受付で

MRI検査終了の書類・診察券が入っているクリアファイルを渡され、

診察の為、通常の院内受付へ行き

受付でクリアファイルを渡すように促されました。

 

この続きは…

また後日。

 

それにしても

無事に検査が終わってホッとしました。