Getup!(番外編〔38〕)

〖術後3年9か月…タモキシフェン服用から3年8か月〗

 

 

 

こんにちは。ニコニコパー

 

下記URLは、

2022年3月25日に投稿させてもらった記事です。

   ↓↓

https://ameblo.jp/shikakolove12/entry-12733584508.html 

 

 

 

 

 

もうだいぶ長いことタモキシフェンを服用してきました。

毎朝欠かさず

朝食後に1錠服用して…。

しかし、

最近、体調が思わしくないことがおき

それでも

ホルモン療法を始める前に病院の薬剤師さんからいただいた

タモキシフェンの冊子を読み返すまでは

毎日欠かさず服用していました。

 

<一応、薬を服用しているんだから

きちんと読み返してみよう!>…と思い、

11月11日(金曜日)に

冊子を読み返しました。

 

<絶対にこれっ!>とは言えませんが

<可能性もあるかも…>と思ってしまったので

夫に正直に話して

11月14日(月曜日)に

主治医さまに相談することを決めました。

それまでの間、

勝手ではありますが

タモキシフェン服用をお休みしてしまいました。

 

ずっと寛解の日を目指して、

服用してきただけに

お休みするのは勇気が要りました。

<5年間完走!>を思っていた部分もあるので

ちょっと何かに負けたような気持ちになったりもしました。

 

11月14日(月曜日)

予約なしの飛び込みで病院へ行ったため

総合受付で

相談事項をお話しし、

主治医さまのお答えを待つことに。

 

総合受付横の椅子に座り、

数分待ちました。

受付担当者さまから…

「先生からのお答えなんですけど、

既に3年以上タモキシフェンを服用されているので

今回のお話しのような症状との影響は低いものと思います。

症状箇所の専門の病院を受診してみてください。」

…とのお答えが返ってきました。

 

受付担当者さまは

少し申し訳なさそうな表情で

「いちばん辛いのはどこですか?」と聞いてくれました。

私は<左足の痛みがいちばん気になります>と答えました。

すると、受付担当者さまは

「下肢のことだったら、

市内にある〇〇◎◎◎◎病院が

積極的に診て下さいますよ。」

…と教えてくれました。

 

<教えてくださったのだから

これは行くべしっ!>…と思い、

〇〇◎◎◎◎病院へ向かうことにしました。

 

主治医さま・受付担当者さま…

今回は飛び込みで来院し、

相談してしまい、

申し訳ございませんでした。

来年・1月下旬に

既に予約してある検診を受けさせていただきます。

宜しくお願い致します。

 

この続きは…

のちほど。