後白河天皇





   後白河天皇

   (ごしらかわてんのう・1127年9月11日~1192年3月13日)
   <第77代天皇>



   武士が台頭しつつあった平安末期に皇位にあった天皇です。
   源平の対立が深まる中、

   知略を尽くして皇権の存続をめざしました。
   源頼朝が征夷大将軍となり、

   武士が政治の実権を正式に握るのは
   その死後のことです。

 

 

 

 

 

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~



≪Shikako(しかこ)☆のおまけ≫

 

 

後白河天皇氏以外で9月11日生まれの歴史上人物や有名人は…

 

1008年10月12日(寛弘5年9月11日) 後一条天皇<第68代天皇>

1966年 文仁親王妃紀子<皇族、皇嗣・秋篠宮文仁親王の妃>

1974年 虻川美穂子<北陽・お笑い芸人>

1984年 安田章大<関ジャニ∞・タレント>

 

1984年 クォンスンテ<サッカー>

…などがいらっしゃいます。

 

 

 

 

 

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~



≪Shikako(しかこ)☆のおまけ≫

9月11日の「誕生日の花」と「花ことば」は…

 *「誕生日の花」⇒ソバ(タデ科)

 *「花ことば」⇒あなたを救う



~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~