カルノー





   カルノー

   (1796年6月1日~1832年8月24日・フランス)
   <物理学者>



   熱力学の第二法則(エントロピー増大則)に関する

   重要な発見をしたものの、

   若くしてこの世を去り、

   その業績は死後になって認められました。
   物理学のほか、

   数学や政治経済の分野でも非常な才能を発揮しました。

 

 

 

 

 

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~



≪Shikako(しかこ)☆のおまけ≫



カルノー氏以外で6月1日生まれの歴史上人物及び有名人は・・・

980年7月15日(天元3年6月1日) 一条天皇<第66代天皇>

1951年 浅野孝巳<ゴダイゴ・ギタリスト>

1955年 千代の富士 貢<大相撲力士・第58代横綱>

1957年 山下泰裕<柔道家>

・・・などがいらっしゃいます。

 

 

 

 

 

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~



≪Shikako(しかこ)☆のおまけ≫




6月1日の「誕生日の花」と「花ことば」は…

 *「誕生日の花」⇒サツキツツジ(ツツジ科)

 *「花ことば」⇒協力が得られる





~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~