中江藤樹





   中江藤樹

   (なかえとうじゅ・1608年3月7日~1648年8月25日)
   <江戸時代の儒者>



   はじめ朱子学を学び、

   のちに陽明学者へと転向した、

   日本の陽明学者の草分け的存在です。
   近江の出身で、

   そのすぐれた人柄や高い学識から、

   人々に「近江聖人」とも呼ばれました。

 

 

 

 

 

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~



≪Shikako(しかこ)☆のおまけ≫
 

 

 

中江藤樹氏以外で3月7日生まれの歴史上人物及び有名人は…

1957年 オール阪神<漫才師>

 

1967年 矢沢あい<漫画家>

 

1982年 山川恵里佳<タレント>

 

1995年 菊池風磨<タレント>

 

…などがいらっしゃいます。

 

 

 

 

 

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~



≪Shikako(しかこ)☆のおまけ≫
 

 

 

3月7日の「誕生日の花」と「花ことば」は…

 *「誕生日の花」⇒パンジー(スミレ科)

 

 *「花ことば」⇒物思い 私のことを忘れないで
 

 

 

 

 

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~