演技者。『青木さん家の奥さん』感想 | 静かな夜に

演技者。『青木さん家の奥さん』感想

こんばんは🌜



さてさて今回はこの間見ていたドラマシリーズ

で、別の作品を見たのでその感想です。



今回見たのは、2004年放送の

『青木さん家の奥さん』という

タイトルだけ見たら、まるでA◯かよ💦と

勘違いしてしまうようなドラマです


この作品に『嵐』として

大野くん相葉くん櫻井くん

が出演してます

(役名もそのままサトシ、マサキ、ショウ)




舞台は、酒屋さん

大野くんはそこに新人配達員として就職

相葉くんと櫻井くんは先輩…

他にも俳優さん2名が先輩として働いています

ストーリーは

『青木さん家』に新人の大野さん以外の4人が

行きたがっていて喧嘩を始める

そんなに青木さん家の奥さんが魅力的なのかと

それぞれの話を聞くと(ここでアドリブ炸裂)

ホントに同一人物の事を言っているのか?

と思う程、証言がバラバラ


どうしても、気になった大野さんは

自分もそこに配達に行きたいと泣いて頼み

先輩達から青木さん家に行くための

マニュアルを色々と教えてもらう……

……って感じなんだけど……


マニュアルを教えている場面……
青木さん家の奥さん役の櫻井くん
新人配達員大野くん
青木さん家のドア役?の相葉くん…



前回見ていた作品と違うのは、

作り込まれたドラマじゃないということ。

お話の大筋の流れはあるけど、

所々アドリブで会話をしなければならない所が

あって、そこをどう繋げていくか…と

いうのがこの作品の面白いところ…


そのアドリブも、次の番の人は

前に話した人よりもっとインパクトの

ある話をしなくちゃいけなくなるから、

話を盛る盛るっ!

ドラマというよりはコント…⁠(⁠ ⁠・⁠ ⁠ᗜ⁠ ⁠・⁠ ⁠)⁠

だって教えてもらうマニュアルも

馬鹿げてるんだもん……

新人大野くん…気づいてくれ…

からかわれてるんだぞ……(⁠・⁠o⁠・⁠;⁠)



それからね、先輩4人が新人大野くんを

からかったりするシーンが結構あるんだけど……


……私…


若い相葉くんが少し高い声で…



ばぁっかっ!」

(アクセントは「ばぁ」)


って言うのが好きみたい…(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)💕

(先輩役だから新人大野くんに

バカバカ言うシーンが結構あるのよ…💦)


最初の「ば」がちょっと「ぶぁ」に

聞こえるような言い方……



最近は、まぁ大人だし?

人に向けてバカバカ言う場面なんて早々無いし。

ドラマの役でもそんなの無いし

……だけど、昔の相葉くんって結構尖った役が

多いっていうのを最近知って

(最近そのドラマ、映像を見て)

そんなのを見ちゃうと、

少し荒々しい言い方をする

若い頃の相葉くんも……好きだなって💚


ちょっと新しい性癖が開いちゃった感じ?



かなりの無茶振りされてた
相葉くんと櫻井くん…
まだ20歳よりちょい上の、
売り出し中アイドルに
卑猥な事言わせるなよ(⁠´⁠⊙⁠ω⁠⊙⁠`⁠)⁠💦💦

言った後に少し照れてる表情に萌えただろっ