今回は常識変更シリーズ第2弾!!
歯科の受付の常識を変えてみるです。
前回の常識変更シリーズはこちらから
<一般的な【受付】の例>
①こんにちは。診察券お預かりします
②おかけになってお待ちください
③何番へどうぞ
治療後
④お会計は○○円です
⑤次回のご予約はいかがいたしますか?
ですよね。
また、次回の予約を忘れていることもあるので、キャンセル防止に前日に予約確認メールしたり、電話したりします。
え?これのどこが悪いの?
悪くは全くありません。
ただ常識を変えてみていただきたいのです。
上記の場合、受付の仕事は
①会計
②予約取り
が主ですよね。
分かりやすく言うと、受付は施術者(Dr・DHなど)と患者様の仲介業者です。
「次回○月○日に予約しましたので」や、「会計○○です」といっても、もし患者さんが納得しなければ受付で文句言ってないですか?
DrやDHより言いやすいからです。
でもそれが受付だしな…
この常識を変えてみましょう。
どうするの??
方法は簡単
全てユニットで予約と会計をするです。
例えばキャンセルの場合ですが、普通いい大人はその人との約束は守ります。
簡単にキャンセルしません。
無断キャンセルとかしません。
ですが、受付で断れる環境があることで、約束の重要度が減り、キャンセルするのです。
会計も納得できないならDrに直接聞けばいいのです。
それが高い!とあとから言いやすい人に言うのは、大人として普通あり得ません。
今回の会計はこういう治療したので○○円です。次回冠が入るので○○円くらいかかります。
ご準備くださいね。
次回はどうします?私の担当の日が月、水、金なのでそこで気やすいところがあれば先におさえておきますよ。
こういう会話を繰り返すことで、信頼が生まれますよね。
施術者と患者様の関係をよくするためにもユニットで予約、会計ができるようにしましょう。
受付の余計なストレスも減るし、患者様とのコミュニケーション時間も増えて、お互いの信頼関係も構築できますのでお勧めです。
ここまで読んでいただきありがとうございました(^^)/
月が替わりました^^
11月の人気ブログ・ベスト5はこちらから
1位:業者に騙されない求人方法
3位:待合室の常識を変えてみる
その他「経営に役に立つ情報」はこちらからどうぞ。
https://ameblo.jp/shikakeieipartner/