愛宕神社さんで参拝を終え、

 

再び愛宕橋駅に戻りました。

 

 

愛宕橋駅から

広瀬通駅へ…

 

仙台市内中心部です。

 

実は街中にも、あるんです。

神社さん😁

 

広瀬通駅で下車し、

本町は

錦町公園を目指し

プチてくてく(笑)

 

見えて来ました!

 

 

瀧澤神社さんです!

 

 

瀬織津姫という女神様が

主祭神です。

 

ここ最近

よく見聞きするワードが

 

✨✨瀬織津姫✨✨

 

調べてみたら

瀧澤神社さんに行き着き

足を運んでみようと

思ったわけです。

 

建物と建物の間…的空間に

あるんですね…😳

 

参拝を済ませた私は

一番町4丁目

仙台三越さんを目指します。

 

ついに、買い物?!

 

いやいや…

いやいや…!

 

違いますよー!(笑)

 

ゴールに定めていた

こちらの神社さんです!

 

 

金蛇水神社さんです。

 

正確には

岩沼市にある金蛇水神社さんの

分霊社です!😊

 

仙台三越さんのビルの脇に

通り沿いに

ありました、ありました!

 

岩沼市の金蛇水神社さんにも

今年の2月に参拝しているのですが、

 

街中に分霊社さん

あるんだ!😳

 

と、思いまして

参拝することにしました😁

 

今回の

一人神社参拝リトリートは

実は、先日の早朝参拝の

青葉神社さんからスタート!

だった気がします(笑)

 

この日、巡った神社さん

 

亀岡八幡宮さま

愛宕神社さま

瀧澤神社さま

金蛇水神社分霊社さま

 

仙台駅前に着いた

7時11分から

10時47分までの間に

移動を含め、4つの神社さんを

参拝するという

チャレンジでしたが、

 

Yahooマップのナビに

お世話になりながら(笑)

スムーズに

参拝することができました。

 

疲れも出ず

熱中症にもなることなく

神様の御加護ですね😊

 

神様パワーを

沢山いただいて、

 

お昼には帰宅しました(笑)