じーちゃんばーちゃん2日目。 | しじみ家族、ひみつの時間

じーちゃんばーちゃん2日目。

じーちゃんとばーちゃんが、遊びに来てくれて2日目です。ラブラブ


今日は、じーちゃんとばーちゃんは、

街で、買い物するという事なので、

午後12時30分時計に、待ち合わせしました。音譜


待ち合わせ時間前に、

しじみ家みんなで、榴岡公園へ行き、

桜を見たり、遊具で遊んできました。音譜


息子男の子は、桜の花にさわり、

女の子は、遊具で、汗をかくまで遊び、

チューリップオレンジの公園で、いっぱい遊べました。音譜


榴岡公園。


女の子は、こんなに大きな遊具も、登ったり降りたりでき、

見ている、親の私達が、ヒヤヒヤあせるしてしまいました。


そして、じーちゃんとばーちゃんが、

買い物しているお店に、向かいました。


お店で、買い物している、

ばーちゃんを、私が、呼びに行くと、

「かわいいお箸があるから、娘と息子のどうかな?」と言われ、

ばーちゃんと娘と私の3人で選び、

ばーちゃんが、娘女の子と息子男の子に、

お箸をプレゼントプレゼントしてくれました。


プレゼントのお箸。


女の子がピンク色で、息子男の子が青色のおそろいのお箸です。

娘は、「かわいい!!ニコニコ」、

息子は、「青の箸ニコニコ」と喜んでいました。


それから、

みんなで、お蕎麦を食べに、「花いかだ」へ行ってきました。音譜


花いかださんは、

お店に着くまでの、遊歩道も楽しめるお店なので、

お花黄色い花を見たり、おたまじゃくしを見つけたりと、

みんなで、春を見つけながら歩きました。音譜


お店に着くと、

女の子は、ばーちゃんの隣に、

息子男の子は、じーちゃんの隣に座り、お話開始です。ラブラブ


何を話していたのか、私は分かりませんが、

みんなの顔が、ニコニコで、

見ているだけで、私も嬉しい気分になれました。ドキドキ


女の子も息子男の子も、ここのお蕎麦は、

いっぱい食べてくれるのですが、

じーちゃんとばーちゃんがいるせいか、

もっといっぱい食べてくれました。音譜


お蕎麦を食べた後は、

お家家に帰り、みんなでゆっくり過ごしました。


じーちゃんとばーちゃんは、

風船とミニカーを、娘女の子と息子男の子に用意していてくれ、

じーちゃんが、風船で遊んでくれ、

娘と息子は、「あはははははは!!ニコニコニコニコ

笑いが、止まらないくらい楽しく遊んでもらいました。音譜


夕食割り箸も、食べにお出掛けしたのですが、

女の子も息子男の子も、

じーちゃんとばーちゃんと食べる食事は、

いつもより楽しいようで、

お話をいっぱいしながら、たくさん食べれました。音譜


女の子と息子男の子が、じーちゃんとばーちゃんを

大好きドキドキドキドキという事が、嬉しく

みんなで過ごせるとが、とても幸せと

感じることが出来た1日でした。ドキドキ