ナマステ~お願い

 

人間生活しているとゴミは出ます。

ゴミはどこにすてるの?って、初めてここへ来た時、

隣の奥さんに聞いて、捨てるところに行ったけど、

ここです。なんでもここです。

 

 

ただの道の脇・・・。少しは、下りになっているけどね~。

えっ・・・と躊躇したけど、

ここしか捨てるところないし。

しょうがない、投げ捨てる。。。

(悪い意味で「郷に入っては郷に従った」)

なんか罪悪感。

来てからずっとここに捨ててる。

毎回、罪悪感。。。

 

でもゴミ袋は自然に帰る素材で作られてる。

 

 

 

インドでは脱プラスチックが掲げられてて

ストローはどこへ行っても紙製(私はストロー使わない)である。

ゴミの分別とかないから、ゴミ袋の中身にプラスチックもあるやろ~。

むっちゃ矛盾・・・。

時々、燃えた跡があるので、誰かが定期的に燃やしているのかな?

分別されてもないので、どうなってんだろう。

そこを指摘するべきか、で誰に?モヤモヤする。

 

そう、毎日の通勤路の道路わきにも

ゴミの山。こんな感じ。

 

 

帰りには、その近くでヤギさんや、牛さんが草食べてる。

う~ん。。。モヤモヤ~。

 

少なくとも私が住んでいるところは学校のスタッフが住んでいる。

ゴミの管理とかはやっていないんだね。

なんか、ずっとモヤモヤ~。

 

モヤモヤ~としたので、学校でカウンターパートのマヤさんに質問した。

一応、インドでもゴミ分別して捨てるルールはある、と。

あるんか~い!

でもほぼ、だれも守っていないかもって。

なんじゃそりゃ?

 

インドにはルールはある。しかし、誰も守らない。

なんじゃそりゃ?

いや、確かに!交通ルールは守らない。

道を渡るときは右見て、左見て、右見て、左見て(きりがない・・・)、

車の合間を潜り抜けて渡る。

東南アジア諸国も同じ感じだな。

車は赤だから止まるよね、の常識はない。

止まらずやってきて、クラクションならされる。

「はぁ~?」と何度もいいたくなる。

車の逆走当たり前。

車の追い越しも当たり前。

クラクションならせば行けるみたいなルール?

「俺様、通ります!」

 

今回インドに来たら、「日本は子供のころから規律を守る教育を

受けていると聞いている」と先生方数名に言われた。

すごくいい意味で、すごく褒められる。

 

しかし、積極性というか、世界への関心の持ち方は

こっちの生徒の方があるのかな。

日本でそんなに子供と接していないのでわからないが・・・。

日本語に興味がある10歳くらいの生徒が

私の部屋にきてインドの環境問題について流暢に英語で話してくれた。

生徒は、学校でSDGsについて学ぶ機会があり、意識は高い。

でも、でも、道路わきにはゴミの山。

みんなも気づいているけど、どうしようもない。

 

最近出たごみで、瓶とかペットボトルとかあって、捨てられずにまだ部屋に置いている。

これも聞いてみなくちゃ!

きっと、どこかに持って行けばいくらかにはなるんだろうから、

集めている人いるはず!

 

ごみ・・・考えさせられる日々。