アバハウス
 

「80年代から90年代の記憶を気楽に綴っていきます。キーワードに「ビビビッと来た」ら、あなたも80's?90's?」

 

先日、ネットショッピングで服を探していた時に、懐かしい響きに出会いました!
 
「アバハウス」!
もしや、あのDCブランドの!!

懐かしのDCブランドブーム!

80’sを語る上で避けては通れないDCブランドブーム!

 

自分ももれなく、仕事用のスーツからプライベートのカジュアルまでDCブランドを身にまとっていた華やかな時代!
 
だいたい、こんな感じのセレクトだったと記憶しています。
 
■仕事用スーツ
★コムサ・デ・モード
★タケオキクチ
★ワイズ
 
■遊び用スーツ
★ロートレ・アモン
★ジャン・ポール・ゴルチエ
 
■休日用カジュアル
★ビギ
★アバハウス
★パーソンズ

スーツはローンで買うのが当たり前?!

今では、激安1万5千円のスーツを身にまとっていますが、当時のDCブランドスーツは、6万円~12万円が相場(だった?!)。
当時は、ローンを組んでDCブランドを購入するような風潮がありました。
今の生活からは考えられないような時代だったなぁ。。。。。。

気が付いたら30年くらいは経っていた「アバハウス」のアウター!

ネットショッピングで久しぶりに目についた「アバハウス」。

 

今では、当たり前のように釣りの時に着ているアウターが冒頭の写真です。この服が「アバハウス」だったことを思い出し、年月を計算してみると。。。「30年!!」もののようです。

 

 

リバーシブルになっているのがオシャレで、今でも普通に着れるところから、生地も良質なものが使われていたのでしょう。さすがはDCブランドといった感じです!

 

当時のDCブランドブームで手に入れた服は、大半を処分してしまったなかでの数少ない残りの品です。

 

華やかな当時を思い出させてくれたこのアウターを大切に着続けたいと思います。

 

 
【PR】哀愁サラリーマンが、ほんの少しだけ輝きを取り戻そうと奮闘する姉妹ブログ『哀シイタケのはなの休日』。こちらも、一度のぞいてみてやって下さい♪本ブログともども、どうぞよろしくお願いいたします!