【だいすけお兄さんからの質問】

Q.我が家のスマホルールってある?

参加してみました!


①人のスマホは見ないニコニコ

②スケジュールは共用する(家族用スケジューラーで病院や休みなどプライベート以外を書き込みます)ウインク

③機種変更、NMPは家族全員同時におねがい


ですね!

スマホ人のスマホは親子であっても姉妹であっても見ません。やはり見られたくない事も親も子もあるんです照れ見ても良いことはありません!!


スマホスケジュールを家族用スケジューラーに入れているのは災害時どこにいるのかを把握する為です注意。まさかデート中とか友達とディズニー居るなんて事までは書きませんけどねビックリマーク


スマホ家族割引を使っていてデーターも分け合いや一括支払いにしているためpoint共用もあるため、機種変更やNMPする時は家族揃ってするようにすると、キャッシュバックお札やpointコインたちバックや特典コインなども多めに貰えたり、更新月にする事で違約金も発生しませんからグッ札束

Q.子どものスマホで気をつけていることは?

私がまだ子なので(成人してますが結婚してないのでえーん)

スマホ親によく言われたのは使いすぎないことお札注意

スマホ知らない番号に出ないこと(非通知も)注意

スマホ変なURLを押さないこと注意

スマホ学生時代は親が見守りのGPSを付けていたのでそれをONにしておく事注意

スマホ家族との時間。食事ナイフとフォーク旅行新幹線などの時は閉まっておくこと注意家族との時間やコミュニケーションは大事照れ

スマホ中学生の時は8時以降、高校からは23時以降はスマホは見ない触らないでした!相手への迷惑も考える事と睡眠の質が悪くなるからグッ


今考えればどれも当然のことですが、やはり親が子供にスマホを持たせてくれる代わりにきちんと約束事を決めてくれていたおかげで、他人への時間の考慮であったり、家族との時間の大切さや、スマホというのはある意味使いすぎや変な電話や詐欺などの怖いこともあるという事も知り、しかし、GPSなどでいざと言う時は親やセキュリティ会社や警察にすぐに対応してもらえるという利点も学べました!


自分がいつか親になったら自分の親がしてくれたようにしたいとおもいます!


「スマもり」をもらう右矢印