GW、今年は平日挟んでたので、そこまでの連休感がないまま終わりました笑い泣き

皆さんはどんなGWでしたか?おねがい


あ、我が家5/5が結婚記念日なんですが、先日書いた長女へのパパの対応の件から(↓こちらの記事です) 『ひとりごと。』いや…なんて言うか…ちょっと…ずっと(どっちやねんw) 悩んでて…同じような状況の人おるかなー?って思ったりもして、今日は独り言として聞いてくださいズバリ、パ…リンクameblo.jp


やっぱ空気が悪く…いつも記念日ディナーに行ってたのですが、今年は何のお祝いや言葉もなく…歩み寄ろうとしましたが、避けられたので凝視、向こうも整理する時間が必要かと思い、付かず離れずの距離を保って過ごしました。

子どもの日なのに、なんのラジャーもなかった。。。ごめん。って思った連休でした笑い泣き


また余談から始まってすみません笑い泣き



​次女の療育センター通所から一年での成長や変化

さて、今 年中年次4歳の次女さんニコニコ

最近はじぃーっと目を見てきたり、次女語で何やら話していたり、喜怒哀楽がはっきりしてきたし、自分以外の誰かに気持ちを伝えたいというのが育ってきてますニコニコ


一年前は…人が集まると部屋の隅に逃げてた次女ちゃんニヤリ

今は、お友達の手をとって「一緒に遊ぼう」と態度で誘います。


喋れなかったお友達も、今はすごくお話しが上手になっていたり照れ


集まりの時も、一年前はまず座ることができなかった子がほとんどでしたが…

今はちゃんと椅子に座って、お返事も上手にできたりしてますおねがい


ほんとに愚直に同じことを繰り返して、繰り返して、繰り返しすぎてこちらが病みそうになった時に、急にばばっ!とできるようになったりします


ただ、癇癪の度合いも強くなりました。


どの方面にも成長していってると思います。


でも、明らかに人との関わり方が積極的になりました。


ゆっくり育っている心の土台をしっかり築くために、今年度ももう一年、療育センターに通所することを決め、ドクターからも「その方が良いと思う」と言われ、センターの先生たちも「もう一年しっかり次女ちゃんの思いを育てていけたらな、と思っていたから嬉しいです!」と言ってもらえました。

おそらく、この選択で正解なんだと思います。


そして、もう一年同じことを繰り返すので

週末は新しいデイに通わせようと思っていますニコニコ


体力的に、平日のセンターでの日常は次女には余裕になってきたのと、

センターと家以外にも、新しいコミュニティを使ってあげたいと思ったからです。

またこの事も書いていきたいと思います。


ここまで読んでくださりありがとうございました。

次回は、発達検査、について書く予定です。

よければ次回もお付き合いください爆笑