こんにちは、翔渓丸です
 
 
網戸を張り替えたので、涼しい風が入ってきて、夏日でも快適です
 
魚屋さんに寄ってみたら、珍しくトビウオが入っていたので、ゲット

 

夏のトビウオはちょっと小さいですけど、1尾150円

 

刺身用に3枚におろしました

 

ちょっと灰色がかった身で、脂はほとんどありません

 

,

今回は師匠とコラボで、漬け丼にしてみました

 

すごい淡泊なんで、漬けがうまいですね

 

 

大村湾奥でもトップでチヌが釣れ始めた情報がネットに出てたもんで、この日はチヌの様子を見てきました

 

前回と比べると、かなりチヌが集まってきてました

 

去年より多いくらいですね

ただ、集まっているのは海の影響が強いところで、川の影響が強いところにはほとんどいませんでした

 

水温は海に近いところが20℃、川の影響の強いところは19℃と、さして変わらんかったです

 

 

たぶんですけど、淡水の影響の強いところに行く前に、海の影響が強い河口域で一休みしてるんじゃないですかね

 

 

この日はいくらチヌの前をトップルアーを通しても、無視するか、逃げちゃうってとこで、ホゲました

 

おそらく、明け方の気温が20℃くらいまで上がってくれば、安定してトップに反応してくると思うんですよね