こんにちは、翔渓丸です
 
 
今日も日中は初夏のような陽気でした
 
 
コーヒーがまた値上がりするってことですね
 
たしか、中国でドリアンがブームになって、コーヒー産地のベトナムでコーヒー→ドリアンへの転作が盛んになって、コーヒー豆不足になってるとか
 
それに、温暖化でコーヒー豆の耕作適地が少なくなってることも品薄の原因とか
 
 
実際、いつも買ってるドリップコーヒーは、7月1日から最大30%ほど値上げになると言われました
 
ひやあ、こうなると、毎日3杯飲んでるのを2杯にするとかせんと、お財布がもたんよなあ
 
 
最近、日中は暑すぎて、釣りに入ってないんですよ
 
それと、手術と自治会の仕事が回ってきたこともあって、遠征もちょっと厳しそうだし・・・

 

てなことで、種まきすることにしました

 

一つのポットに3粒ずつ入れて、発芽待ち

 

今回はちゃんと種まきの時期を確認して買ってきたんで、少しは収穫できるかもです

 

朝食

・カボチャと鶏むね肉の甘辛煮

・モズク、ちりめん、干しエビ、カニカマ、ニンジンのポン酢和え

・納豆ご飯

 

まだまだ、モズクがあるんですけど、だんだん同じメニューになってきたし・・・

 

手術してしばらくは右手が使えんので、朝ごはんは師匠が起きてくるまで待つか、左手だけで料理できるものにするか、悩ましいなあ

 

 

釣りの方は、小潮の満潮前後を打って、多分ヒラセイゴの2ヒット、1ラインブレイク、1フックアウトでした

 



トップのデンプシーFにヒットしたんですけど、アジングのジグ単タックルのPFライン0.2号がヒットと同時に高切れ

 

ラインは一応確認してたつもりが、ミスりました

 

繊細なタックルは神経使いますね