わが子がダウン症と告知された81人の「声」




香川の射場優香さんはじめclub -Dの皆さんが

声をあげて募り一冊の本にしてくださいました



第一作は2013年

しほを産んだ時にはもう絶版でしたが

今回は私も参加させて頂きました




手元に届いてからなかなか読み進められず

やっとやっと全部読むことが出来ました



自分にも何か出来るだろうか

自分には何が出来るだろうか


しほを授かって

毎日可愛い笑顔に元気を貰い

彼女のたくさんの成長に勇気を貰い

幸せに暮らしている

それが今の私



でも

それだけでいいのかな


こんな私でも

動ける事あるんじゃないかな


そんな気持ちを持つことが出来たのは

この本を通じて知った

たくさんのダウン症のお子さんを持つ

親御さんのたくさんの言葉だと思っています



この4月からしほと私は

療育園に親子通園しています



1000人に1人の確率で生まれてくる

ダウン症候群の子供たち


でも


もっと低い確率で生まれてくる障がいを持った子供たちもいる



本のおわりにある

優香さんの言葉

ダウン症のある方が身近にいない方のほうが多い世の中だと思います。
でも、そこが「彼らの生きる世界」です。



そうなんだ

そこがこれからしほが生きていく世界なんだ


そんな「彼らの生きる世界」を

すこしでも

まずは『知ってもらう』こと




私も微力ではあるけれど

届けないと

何も伝わらない




まずは一歩👣です









初作品💕

ぶれ加減がこの後原型が危機にさらされることを物語ってる💦




私の一歩はもっと大きいのよ



こんな事にもチャレンジしちゃう



かあかあも見習います!!







いいね!コメント、いつもありがとうございます!嬉しいです!
素敵で可愛いママさんと子供たちがたくさんいます☆
よろしければポチッとご訪問してみてください☆☆☆

にほんブログ村 子育てブログ ダウン症児育児へ
にほんブログ村