しーちゃんこと、安齋しほこです。
昨日は、ときめき隊の新春企画
オンラインでときめき隊と片づけ祭りを開催しました!
ときめき隊が見守る中、
みなさんすごい集中してお片づけされてました。
実を言うと、わたくし、
参加者さんが片づけ祭り中、
もう、話しかけたくて、
応援したくて、
うずうずしておりました、、、
が我慢しました(笑)
ときめき隊のレクチャーの後、
片づけ祭りの時間は約40分と短いのですが、
たった40分間での、参加者さんの気づきがすばらしくて。
この集中して"モノと自分と向き合う"が改めて大事と感じました。
参加してくださったAさんからのご感想いただきましたので、ご紹介します。
Aさん緊張しつつも勇気を出して参加してくださりありがとうございます!
そして、終わった後、
みんな笑顔でお写真。
(掲載許可済み)
一人だとなかなか洋服を出すことに勇気がいりますが、このイベントに参加することで、
"理想の暮らしをイメージする"
"出す"
"ときめくモノを選ぶ
がはじめられます。
ちなみにオンラインで片づけ祭り実践中は、、、
-
片づけに集中されている時はときめき隊は見守り、声をかけません。
-
こんな時どうするの?など質問あれば、音声ONにして遠慮なくときめき隊に質問OK!
-
カメラ・音声はONでもOFFでもOK!
-
周りの人の音が気になる方は、PC、スマホの音量を下げて調整可。
今日こそ片づけやろうと思っていても
なかなか重い腰が上がらない方、
私たちと一緒にオンラインで片づけ祭りはじめてみませんか?
次回は、1/23土 10:00-11:30開催です。
お申し込みはこちらから
<ときめき祭り・衣類編>
所要時間およそ90分(延びる可能性があります)
①はじめに(30分)
・理想の暮らしを思い描く(理想のクローゼット)
・選び方のコツ
・ときめきとは
・収納のポイント
・たたみ方
②実践編(40分)
ご自身の衣類を片づける
・カテゴリーを細分化してOK
(トップス・ボトムス・アウター・靴下・下着・帽子・靴・バックなど)
片づけの実践中は
*お部屋を映したくない方はカメラをオフにしてもOK
*ときめき隊はカメラもマイクもONにしているので、質問があれば随時回答します
③まとめ(およそ20分ぐらい)
・感想のシェア
・質疑応答
【こんな方にオススメ】
・仲間と一緒に片づけたい人
・1人ではやる気が起きない
・片づけのスイッチを入れたい
・片づけの基本を知りたい
・ときめき隊とおしゃべりがしたい
*ZOOMという通信アプリを使います。
- - - - - - - - - - - - - -
今年は、こんまり®︎メソッドで片づけて
理想の暮らしが送りたい!方
お気軽に安齋しほこまでご相談ください。
お片づけ無料相談受付中です!
- - - - - - - - - - - - - -
モノも人生もときめきで選べる!
一人一人が
ときめくモノ・ヒト・コトに囲まれて
心おだやかに生きていける世界を。
世界中に、ときめきの輪が広がりますように
- - - - - - - - - - - - - -
<ときめきほっとたいむバックナンバー>
過去のときめきほっとたいむはYoutubeにてご視聴できます。
ほっとして、クスッとして、またやってみよう!な
あなたを応援します!
↓↓↓
- - - - - - - - - - - - - -
LINE Liveにて
わたしがときめきで洋服を選びながら
片づけをした様子はこちらから
クリックすると見れます。
↓↓↓
- - - - - - - - - - - - - -
あなたが笑顔になるときめく暮らしをサポートします
オンライン、対面でも開催可能です!
リクエスト受付中!
こんまりメソッドの基本
リバウンドしない5つのステップが学べます。
こんまり流片づけレッスン
今すぐ片づけはじめたい方
1月のレッスンは満員御礼
2-3月のレッスン受付中です。
対面レッスン時のコロナ対応はこちら
2021年2月開講予定
リクエスト開催受付中

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いつも読んでくださってありがとうございます