いつも読んでくださって

ありがとうございます!

 

 

 

しーちゃんこと、安齋しほこです。

プロフィールはこちら★★★

 

 

 

毎日寒いですが、いかがお過ごしですか?

 

 

 

本日は、年内最後の片づけレッスンでした〜。

 

 

 

レッスン行く途中トトロがいました。

トトロもマスクしてました^^

 


 

 

ここ最近、レッスンが続いてたのですが、

本当、皆さん、それぞれいろんなときめきがあるのだなーって感じています。

 

 

 

最初は、皆さん

 

 

ときめき???

 

 

ときめきがよくわからない...

 

 

わたしは決断力ないんじゃないかな...

 

 

 

っておっしゃるのですが、、、

 

 

ときめきの表現は自由でいいのですよー。

 

 

「好き」って言葉がしっくりきて選びやすかったら

 

 

モノを選ぶとき

 

 

「これは、好き。」

 

 

って声に出して言いながら残すモノを選ぶのがポイント!




そうすると、選びやすくなるし、

自分の「好き」がクリアになってきます。




クライアントさんの

好きの声もだんだん

はっきりしてくるのを感じます。

 

 


好き、安心する、キュンとする、ピチピチする

テンション上がる、

心上がる、

などなど、

実はときめきの表現は自由で大丈夫。

 

 

ただ、

どんなときめきの表現も共通しているのは、

あなたが持っていて幸せかどうか。

 

 

モノに触れた瞬間

 

 


好き、持っていて幸せ?

 

 

 

そんな風に問いかけてみてもいいですね。

 

 

 

このお仕事やっていてよかった

と思う瞬間は、

 

 

クラインアントさんが、

ときめくモノを再発見して

選び終わったモノたちが

綺麗に収納された後、

ときめくモノたちを

うっとり眺めてる瞬間です。

 


 

今日のクラインアントさんも

片づいた押入れを眺めながら、

 


  

「本当お片づけしてよかったです!

スッキリしました〜。

しほさんにきてもらってよかったー!」

 

 

って嬉しそうにお話しされていて、

私もとても幸せな気持ちになりました照れ

 

 

 

最高の仕事納めになりました。

 

 


仕事初めはなんと、元旦から!

 


 

元旦からお片づけレッスンなんて、

このお仕事させていただいて以来初めて!

 

 


本当ありがたいです。

 

 


ブログは年内も書く予定ですが、

どうぞ、皆さんときめく年末年始お過ごしくださいね音譜

 

 

- - - - - - - - - - - - - -

まだまだときめき隊の企画あります!

 

<新春企画キラキラときめき隊と片づけ祭りキラキラ


今日こそやろうと思っていても

なかなか重い腰が上がらない

そんな時は仲間と一緒に始めてみるのはどうでしょう?

<ときめき祭り・衣類編>

所要時間およそ90分(延びる可能性があります)
①はじめに(30分)
・理想の暮らしを思い描く(理想のクローゼット)
・選び方のコツ
・ときめきとは
・収納のポイント
・たたみ方

②実践編(40分)
ご自身の衣類を片づける
・カテゴリーを細分化してOK
 (トップス・ボトムス・アウター・靴下・下着・帽子・靴・バックなど)

片づけの実践中は
*お部屋を映したくない方はカメラをオフにしてもOK
*ときめき隊はカメラもマイクもONにしているので、質問があれば随時回答します

③まとめ(およそ20分ぐらい)
・感想のシェア
・質疑応答

【こんな方にオススメ】
・仲間と一緒に片づけたい人
・1人ではやる気が起きない
・片づけのスイッチを入れたい
・片づけの基本を知りたい
・ときめき隊とおしゃべりがしたい

*ZOOMという通信アプリを使います。
 15分前から接続できます
      
日時詳細はこちらをご確認ください。 
新春ときめき祭り@ときめき隊

 

 

- - - - - - - - - - - - - -

 

モノ人生ときめきで選べる!

 

一人一人が

ときめくモノ・ヒト・コトに囲まれて

心おだやかに生きていける世界を。

 

世界中に、ときめきの輪が広がりますように音譜

 

 ------------------------------

 

 

 

 

<ときめきほっとたいむバックナンバー>

過去のときめきほっとたいむはYoutubeにてご視聴できます。

ほっとして、クスッとして、またやってみよう!な

あなたを応援します!

↓↓↓

 

 

 

----------------------------------

LINE Liveにて

わたしがときめきで洋服を選びながら

片づけをした様子はこちらから

クリックすると見れます。

↓↓↓

image

 

 

- - - - - - - - - - - - - -

 

モノ人生ときめきで選べる!

 

一人一人が

ときめくモノ・ヒト・コトに囲まれて

心おだやかに生きていける世界を。

 

世界中に、ときめきの輪が広がりますように音譜

 

 ------------------------------

 

こんまり®︎メソッドでお片づけを始めてみたい!

という方はお気軽にお問い合わせフォームよりご連絡ください。

- - - - - - - - - - - - - -

 

 

 

 

 

- - - - - - - - - - - - - -

 

 

 

 

あなたが笑顔になるときめく暮らしをサポートしますラブラブ 

つる草ご提供中メニューつる草

宝石赤ワークショップ

年末のお片づけ、まだ間に合う!

こんまりメソッドの基本

リバウンドしない5つのステップが学べます。

宝石赤こんまり流片づけレッスン
今すぐ片づけはじめたい方

12月のレッスンは満員御礼

1月のレッスンは募集中です。

対面レッスン時のコロナ対応はこちら

 

宝石赤片づけ講座

2021年1月開講予定

 

宝石赤見学ツアー

11/10 満員御礼

11/23 満員御礼

12/12 満員御礼

1/15 残席1名

 

チューリップピンクお急ぎの方はお気軽にお問い合わせフォームよりご連絡ください。

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

いつも読んでくださってありがとうございますラブラブ