いつも読んでくださって

ありがとうございます!

 

 

 

しーちゃんこと、安齋しほこです。

プロフィールはこちら★★★

 

 

 

書類ってついつい後回しにしたくなっちゃう。

 

 

 

あとで見ようと思って

書類をガサッと

紙袋に入れて後回し。




必殺!書類を紙袋にしまっちゃう作戦!




紙袋に入れると

一見片づいたように見えるけど

実は視界から消しただけ。




気持ちも

実は部屋も全く片づかない。

 


 

その書類を入れた紙袋と

目と目が合うたび

 

「あーやらなきゃあせる

 

気分の重いこと重いことチーン

 

 

 

「やらなきゃ。

でもやりたくない。。。」

と心の中で葛藤が…あせる

 

 

 

部屋の片隅にあるのに

書類の入った紙袋が

かもし出すオーラの重さは半端ないです。




『早く処理してよ〜〜〜』

って訴えかけてくる。

 

 

 

こんまり®︎流片づけで

書類の片づけを実践すると

重〜い

後回し書類専用の紙袋は消えて

未処理ボックスというのをおく事で

つい後回しにしちゃう方も

書類を処理できます。

 

 

 

書類自体にときめかない…

という方もいると思うのですが

書類の役割は

わたしたちに情報を教えてくれたり

また、書類の種類にもよりますが

私たちが情報提供する事で

誰かがわたしたちのために働いてくれて

暮らしやすく様々な工夫をしてくれる

大切な存在でもあると思うのです。

 

 


未処理の書類が重いなという方は

30分だけ

そうたった30分と決めて、

書類を処理する時間を取ってみるといいですよ。

 

 

 

書類に手をつけると

意外とサクサクっとあっという間に書類を処理できちゃいます。


 

♫書類はサクサク

書類はサクサク♫

と唱えながらパパッと処理しちゃいましょうウインク

 

 

片づけレッスンの現場でも

書類が苦手で、、、

と最初は暗ーい表情のクライアントさんも

手をつけるとサクサク処理されます。

 

 

 

わたしの中で

最近やらなきゃ〜と思っていたのは、

国勢調査の提出や

子どもの学校へ提出するアンケート

習い事の支払いなどなど。


一つ一つは小さいけど

溜まるとやっぱり重い😅


(ちなみに国勢調査はインターネットから提出して楽々でした。インターネットからの提出期限は10/7水までだそうですよ!)

 



なんとなく未処理ボックスから

「早く処理してー」と目があったので、

手をつけたら、30分もかからない

15分くらいで処理できました!

 


 

書類をサクサク処理して

1枚でも多くお家の中から旅立たせ

身も心も軽くなりましょう!

 

 

 

ついつい書類を紙袋に入れて

後回しにしてしまう方

もっと詳しく書類の片づけに

ついて知りたいという方は、

こんまり®︎片づけ講座で

詳しく学べますよ!

 

 

 

片づけを終わらせて

ときめく毎日が送りたい方のご参加お待ちしていますラブラブ

 

こんまり®︎流片づけ講座詳細


日時:  10月25日(日) 13:00-16:00(3時間)

      11月22日(日) 13:00-16:00(3時間)

      12月20日(日) 13:00-16:00(3時間)


受講費: 55,000円

               (片づけコンサルタント養成講座説明会参加された方は5000円割引)

 

場所: 練馬区内講師宅 (限定4名

 

お会いできるのを楽しみにしています!

- - - - - - - - - - - - - -

 

モノ人生ときめきで選べる!

 

一人一人が

ときめくモノ・ヒト・コトに囲まれて

心豊かに生きていける世界を。

 

世界中に、ときめきの輪が広がりますように音譜

 

 

<ときめきほっとたいむバックナンバー>

過去のときめきほっとたいむはYoutubeにてご視聴できます。

ほっとして、クスッとして、またやってみよう!な

あなたを応援します!

↓↓↓

 

 

 

 

 

あなたが笑顔になるときめく暮らしをサポートしますラブラブ 

つる草ご提供中メニューつる草

宝石赤こんまり流片づけレッスン
今すぐ片づけはじめたい方

対面レッスン時のコロナ対応はこちら

 

宝石赤ワークショップ

宝石赤片づけ講座

 

 

 

宝石赤見学ツアー

日程調整中です。

 

 

チューリップピンクお急ぎの方はお気軽にお問い合わせフォームよりご連絡ください。

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

いつも読んでくださってありがとうございますラブラブ