こんまり®︎流片づけコンサルタントのしほです。
いつも読んでくださってありがとうございます!
先月、4ヶ月ぶりに開催した見学ツアー。
片づけコンサルタント仲間のレイチェルさんこと加藤玲佳さんがインスタに安齋家の見学ツアーのことを書いてくれました!
レイチェルさんは、一年前にも片づけ講座に参加するため安齋家を訪れていて、かれこれ、安齋家を来訪してくださったのは4回目。
ありがたい。
レイチェルさんのインスタ見ると安齋家の秘密のおたのしみ部屋も覗けます。
この部屋に入ると、誰でも思わず笑っちゃいます。
いやー改めて写真や動画で見ると、すごい部屋だなーって思います。
我が家なのに。。。
こんな部屋が家にあるんだぁって(笑)
じぶんの家なのに、笑ってしまいました。
誰でも入ると本当思わず笑っちゃう楽しい部屋。
以下、レイチェルさんのインスタより、見学ツアーの感想引用させていただきました。
↓↓↓
ーーーーーーーー
ときめく暮らしをおくる
片づけコンサルタントのお家にお邪魔して
こんまり流の収納やときめきを体感💕
お家にいけちゃうって楽しい💗
📷一枚目はしほさんのおうちにある
男子部屋と呼ばれるライブ会場で、
テンションアゲアゲの様子😍✨🎊
ヨーキーのルナちゃん
わたしの足にもたれてお昼寝してくれて
可愛くてたまらんでした🐶💕
しほさんから聞いたお話で
印象的だったものをご紹介💛
しほさんはもともと
「ときめき」が分からなかった
そんなときに大切にしていたのは、
「自分との対話」だそうです。
丁寧に、
「どんなところにときめく?」
「ときめきがわからないんだ、そっか、
じゃあどんなところに悩んでいるのかな?」と
ひとつひとつ優しく、自分を受け止めながら
だんだんときめきに気づけるようになったそう🌸
そして、お子さまも一緒に
ときめき片づけをするようになって、
お子さまにもひとりひとり違う
ときめきがあることが分かるから、
お子さまの気持ちを尊重することで
子育ても一歩引いてできるようになり、
とても楽になったとこのと😊
お子さまは小学校1年生の時から
こんまり流片づけをして、
5年後の今、自己肯定感が
とても育っているそうです💕
とにもかくにも自分のときめきを
追求したくなるアイデア満載の
しほさんのお家🏡
(しほさんのDIYの腕前もすごい✨)
家族暮らしでも、
それぞれのときめきを
大切にしながら暮らすお家😊
好きなことをする家族の
ときめく姿に元気をもらって
また自分も楽しめるお家😊
一度きりの人生、もっと自由に‼️
楽しんで生きて🎊
というしほさんの熱いメッセージを
感じて幸せいっぱいの一日でした💕
ーーーーーーーー
詳しくは、レイチェルさん(加藤玲佳さん)のインスタ見てくださいね!
他の安齋家の写真も載ってます!
レイチェルさんのinstaは素敵な写真とともに、
いつも心に響くメッセージを発信されているので、おすすめです!
明日は、くじらさんの見学ツアーの感想シェアしたいと思います!
見学ツアーはリクエストと開催募集中です。お気軽にお問い合わせください。
コロナウィルス感染対策を取り、一回2名様限定。
よかったら、お友達や、ご家族とご参加くださいね。
世界中に、ときめきの輪が広がりますように
モノも人生もときめきで選べる!
あなたが笑顔になる
ときめく暮らしをサポートします
こんまり流片づけレッスン
今すぐ片づけはじめたい方
対面レッスン時のコロナ対応はこちら
見学ツアーはリクエストと開催可能です。お気軽にお問い合わせください。
コロナウィルス感染対策を取り、少人数2名様までの開催可能です。
ワークショップ、片づけ講座はオンラインにて開催予定。
現在日程調整中です。
息子とのお片づけ動画はこちらから。
今、わたしにできることお伝えしてます。
<ときめきほっとたいむ Youtubeチャンネル >
ほっとして、クスッとして、またやってみよう!な
あなたを応援します!
↓↓↓
★月 2回、一緒にせんたくものをたたみましょう!
★こんまり流片づけコンサルタントとおしゃべりできます!
★無料で、世界中から、ご家族と一緒に参加していただけます。
★お申し込み不要です。
★お時間になったら、https://zoom.us/j/741469846
をクリックしてご参加ください。
↓↓↓みんなでたたんでみよう会の雰囲気が味わえます。たたみ方の復習にも活用ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いつも読んでくださってありがとうございます