ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。
今日は、たくさんの方から、
「しほさんのFBメッセンジャー乗っ取られてますよー」とご連絡いただき、
じぶんのメッセンジャーが乗っ取られ、たくさんの方に謎のビデオファイルが送られていました。
人生初の乗っ取り事件で、アワアワ
最初は、なんてひどいことする人がいるんだ!という怒りと、
じぶんのセキュリティの甘さに情けないのと、
皆さんに変なウィルスばらまいってしまったー、
どうしよう、迷惑がかかるー!
という申し訳ない気持ちと、
情報が盗まれたらどうしようという恐怖、
たくさんネガティブな気持ちが湧いてきました
↓このメッセージが送られてきた直後から、乗っ取られ、知人にメールが送られてました。
最近流行りのスパムメールとのこと。このようなメールが来ても絶対に、ビデオボタン押さないで、すぐに削除してください。
こんなメールが届いたら、絶対にビデオ再生ボタン押さないでください。
とにかく、早くお伝えしなきゃと、宛名も書かず、
「FB乗っ取られました。ご迷惑おかけしてすみません。ビデオ絶対開かないでください!メッセ削除ください。」というメッセージだけ送りまくったら、、、
ご無沙汰してしまっている方もたくさんいたのに、
「ここに対応方法のってますよー」と丁寧に対応方法教えてくださる方、
「大変でしたねー」とやさしい言葉をかけてくださる方、
結果的に、わたしはみなさんからたくさんの「ありがとう」のメッセージをいただきました。
また、ご無沙汰していた方とも、お元気ですか?今は〇〇してます、など近況報告したりすることができました。
この世は怖い世界かもしれない、でも、わたしの住む世界はやさしい世界なんだなぁって皆さんのメールからしみじみ感じることができ、あったかい気持ちになりました
そして、やっぱり、セキュリティー対策は大事!
どんな被害が後から出るかもわからないので、
とにかく以下についてFB投稿での連絡と、知人の方へ個別メッセージ対応をとりましたので、スパムメール受け取った際にはご参考にしてくださいね。
・ビデオは開かず削除
・FBのパスワード変更と、2段階認証設定
・設定→セキュリティとログインのところで、見覚えのないところから、ログインされていないかも確認し、変なところからログインされたら、すぐにログアウトしてください。
こちらも参考にしてください。
↓↓↓
SNSDAYS.COM
Facebookメッセンジャーで「このビデオであなたを見ました。」「あなたはこのビデオに出演しています」というメッセージが届く!危険性と対処法を徹底解説 - SNSデイズ
Facebookの「メッセンジャー」で、友だちから「こ…
あと、不正アクセスあった場合すぐ連絡くるようにセキュリティー強化もしました。
その他、様々なアカウントのパスワード変更対応もしていきます。
ネガティブな出来事、乗っ取り騒動で、
この世はあたたかい人いっぱいのやさしい世界!
セキュリティを見直そう!
に気がつくことができました。
対応アドバイスや、たくさんのあたたかいメッセージありがとうございました。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
★月 2回、一緒にせんたくものをたたみましょう!
★こんまり流片づけコンサルタントとおしゃべりできます!
★無料で、世界中から、ご家族と一緒に参加していただけます。
★お申し込み不要です。
をクリックしてご参加ください。
↓↓↓みんなでたたんでみよう会の雰囲気が味わえます。たたみ方の復習にも活用ください。
ーーーーーーーー
世界中に、ときめきの輪が広がりますように
モノも人生もときめきで選べる!
あなたが笑顔になる
ときめく暮らしをサポートします
今すぐ片づけはじめたい方向けのオンラインマンツーマンレッスンはこちらから。
<ときめきほっとたいむ >
ほっとして、クスッとして、またやってみよう!のあなたを応援します!
↓↓↓
息子とのお片づけ動画はこちらから。
今、わたしにできることお伝えしてます。
ご参加お待ちしております!
★月 2回、一緒にせんたくものをたたみましょう!
★こんまり流片づけコンサルタントとおしゃべりできます!
★無料で、世界中から、ご家族と一緒に参加していただけます。
★お申し込み不要です。
★お時間になったら、https://zoom.us/j/741469846
をクリックしてご参加ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー