こんまり流片づけコンサルタントのしほです。

 

 

ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。

 

 

たっくんとのお片づけ動画見ていただけたでしょうか。

 

 

 

たっくんとの片づけ動画を撮って、じぶんで見ながら、

ふと、なぜ、わたしは、こんなにも、

"ときめき"で選ぶ、こんまり流片づけを子どもたちに伝えたいのかなぁ

って考えてみました。

 

 

 

それは、もし、わたしが小学生の頃、

じぶんの"ときめき"でモノを選んでいいんだってこと知って大人になっていたらどうなってただろうって思うのです。

 

 

 

もしかしたら違う道を選んでいたのではないか。

 

 

 

もしかしたら、あの時悩んでいたことも、

ときめきを知っていたら、

もう少し心軽く乗り越えられたのかもしれない。

 

 

人生変わっていたのかもしれない。

 

 

決して、過去のじぶんの決断に後悔してるわけじゃないのだけど、

純粋に"ときめき"であらゆることを選んでいたら、どうなってたのかな〜ってただ、興味があるのです。

 

 

 

実際には、わたしは35歳の時片づけ祭りをしました。

 

 

こっちの道の方がじぶんにとって幸せ

 

 

って道を選べたんですよね。

 

 

幸せと不幸のどちらかを選択するなら、

やっぱり幸せな道を選びたい。

 

 

でも、

 

周りと同じ、

 

無難な、

 

とりあえず、

 

普通、

 

あたりまえの選択は、

 

じぶんにとって幸せかどうかは分からない。

 

 

だから、わたしは子どもたちに、

どんな状況でも、じぶんの幸せを感じて、

幸せな道を自ら選択して生きてほしい。

 

 

「じぶんがこれを持っていると幸せ」

「じぶんがこんなことすると幸せ」

「じぶんはこんな人と一緒にいると幸せ」

 

 

子どもたちに幸せになってほしいただそれだけなのです。

 

 

片づけ=幸せ???

 

 

こんまり流片づけすると、

じぶんは何に囲まれていたら幸せなのか、

じぶんにとっての幸せのヒントがいっぱい見つかるのです。

 

 

片づけはいつからはじめても遅くない。

 

 

いつからだってできる。

 

 

すべてのことをじぶんの"ときめき"で選び幸せを感じる力。

 

 

そんな力をわたしは子どもたちが身につけてくれたら嬉しいなと思います。

 

(2015年 2歳のたっくんと、7歳の娘、あーまた海行きたい)

 

 

おっちょこちょいで、不器用なわたしですが、

わたしも、どんどん、"ときめき"で選ぶ姿を

子どもたちに見せていきたいなと思います。

 

 

 

こんまりメソッドを実践して、

あなたの幸せ感じてみませんか音譜

 

 

 

あなたが思わず笑顔になる、

ときめく暮らしをサポートしますラブラブ

 

息子とのお片づけ動画はこちらから。

 

 

今、わたしにできることお伝えしてます。

 

 

こんまりメソッドの基本を学びたい、ときめきを体験できます。

 

今すぐ片づけはじめたい方向けのマンツーマンレッスンはこちらから。

 

 

 

一人で片づけたいけれど、つい途中であきらめちゃう方、

学び+実践がセットの片づけ講座

 

 

チューリップ紫ご不明点ある方は、お気軽にお問い合わせください。

 

*オンラインでのご参加にあたって

オンラインのzoomという無料のオンライン会議システムを使います。

資料については、PDFにて送付します。

スマホ、タブレット、パソコンなど各種端末から参加可能です。
ワークショップや、講座は、パワポを共有するため、パソコンでの参加がオススメです。

片づけレッスンは、スマホとPC両方で接続できますと、レッスンがスムーズです。

 

zoom初めてのかたは、こちらをご参考になさってください。
https://zoomy.info/manuals/what_is_zoom/

 

ご参加お待ちしております!

 

宝石赤みんなでたたんでみよう+おしゃべり会

★月 2回、一緒にせんたくものをたたみましょう!

★こんまり流片づけコンサルタントとおしゃべりできます!

★無料で、世界中から、ご家族と一緒に参加していただけます。

★お申し込み不要です。

★お時間になったら、https://zoom.us/j/741469846

をクリックしてご参加ください。

 

↓↓↓みんなでたたんでみよう会の雰囲気が味わえます。たたみ方の復習にも活用ください。

片づけコンサルタントの先輩、高山喜代美さんと新妻千枝さんと一緒にYoutubeでいろいろなたたみ方ご紹介してます。

第1回 T-シャツ

第2回 長袖

第3回 ニット・カーディガン

第4回 パーカー

第5回 ズボン

第6回 スカート・ワンピース

第7回 くつ下

第8回 ブラジャー&ショーツ

第9回 テロテロやわらかい下着

第10回 タオル

第11回 エコバック

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今日もときめく一日をお過ごしください音譜