安齋しほこのブログにお立ち寄りくださりありがとうございます😊

 

 

 

昨日、食材や日用品を買いにご近所へ。

 

 

 

そしたら、知人にバッタリ。

 

 

 

外出自粛でなかなか家族以外の人に会うこともないから、嬉しくて少し立ち話。

 

 

 

コロナの影響でお仕事行けず、

やはりお家で過ごしてるとのこと。

 

 

 

お家で何してるのか聞いたら、

 

 

「今、片づけてるよ!」

 

 

ですって!

 

 

おーーーーやっぱり、今はお家で過ごす時間が長いから、

 

 

 

片づけたくなるのかも。

 

 

 

こんなにもお家で過ごす時間が長いのは人生初!ですよね。

 

 

 

わたしも人生初です。

 

 

 

普段忙しくて家にいなくて気にならなかったことも、

 

 

 

家にいると、あーあのクローゼットがパンパン、あそこの押し入れカオス滝汗

 

 

 

何が入っているのか見るのが恐ろしい、

 

 

謎のモノで溢れた、

 

 

開かずの引き出しに

 

 

開かずの押入れ

 

 

さらには、開かずのお部屋チーン

 

 

子どもたちには、

 

 

お化けが出るよ〜ゲッソリ

 

 

なんて言っちゃったりね。

 

 

見て見ぬ振りしてたけれど、

 

 

コロナをきっかけに今、

 

 

まさに片づけ祭り真っ最中の方に

 

 

声をにして言いたい!

 

 

どうか、捨てるものではなく、

 

 

ときめくモノから選んでください!

 

 

 

 ときめくモノがわかれば、自然とときめかないモノ手放せるから。

 

 

 

そうすれば、こんなにモノに溢れた

危険な開かずの部屋だって、

(↓かつての安齋家にあった開かずの部屋あせる

 

 


 

 

 

大丈夫!

 

ときめきスペースに変わります!

 

 
 

安齋家の開かずの部屋は

家族が音楽を楽しめる空間になったよ。
 

 
 

片づけができないのは、

習ったことがないから。

 

 

 

モノが多すぎて、

どこから片づけたらいいのかわからない方、

すぐリバウンドしちゃう方、

ときめきがよくわからない方、

現在、オンラインでこんまりメソッドが学べます。

 

 

オンラインだからママだけでなくパパさんもいっしょに学べますよ!

 

 

 

片づけて、あなたにとっての

心地いい暮らしはじめよう!

 

 

ベルお知らせベル

参加者募集中!

宝石赤こんまり®︎メソッドワークショップ

2020年4月17日(金)13:30-15:30

2020年4月18日(土)10:30-12:30

 

宝石赤こんまり流片づけ講座(全3回)3日間全てに参加できる方。

4月29日(火)祝日13:30-16:00

5月23日(土)13:30-16:00

6月20日(土)13:30-16:00

 

宝石赤オンラインこんまり®︎流片づけ相談NEW

2020年4月限定価格で受付中

じっくり片づけの悩みを相談したい

片づけ迷子になっちゃった
こんまり®︎流片づけって気になるけどどんなお片づけ?

片づけレッスン検討中の方
自分で片づけやってみたけれど、こんな時はどうしたらいいのだろう?
片づけモチベーションアップさせたい!
という方におすすめです!

 

宝石赤こんまり流片づけレッスン
随時募集中

現在、コロナウィルスの影響によりレッスンは5月以降の仮予約のみ承っております。レッスンお申込者の方が安心して片づけができるよう、事前にzoomにてオンラインで30-40分ほど、お部屋やお片づけについてお話しを伺い、またご質問等もお受けするお時間をいただいております。お洋服〜思い出まで、最後まで伴走いたします。今年こそ片づけ祭りを終わらせてときめく暮らし始めてみませんか。片づけレッスン受けてみたいかた、お気軽にお問い合わせください。

 

宝石赤ゆるゆるカフェ
 4/20(月) 13:30-15:30

 

 

 

<オンライン無料みんなでたたんでみよう会>

♥日時:4/15(水) 朝11:00ー12:00

♥詳細:みんなでおしゃべりしながらこんまり®︎流のたたみ方で楽しく洗濯物たたんでみようという会です。こんまり®︎流のたたみ方を知らない方も、初めまして!の方も安心してご参加ください。お申し込み不要です。オンラインzoomを使用します。

PC、スマホ、タブレットがあればご自宅で参加できます。

Zoomのリンク先は、みんなでたたんでみよう会Facebookページからご確認ください。

 

 

片づけコンサルタントの先輩、高山喜代美さんと新妻千枝さんと一緒にYoutubeでいろいろなたたみ方ご紹介してます。

第1回 T-シャツ

第2回 長袖

第3回 ニット・カーディガン

第4回 パーカー

第5回 ズボン

第6回 スカート・ワンピース

第7回 くつ下

第8回 ブラジャー&ショーツ

第9回 テロテロやわらかい下着

第10回 タオル

第11回 エコバック

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー