安齋しほこのブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。

 

 

 

あけましておめでとうございます!

 

 

 

2020年もどうぞよろしくお願いします!

 

 

 

お正月休みはゆっくりできたでしょうか。

 

 

 

わたしは年末は29日まで片づけレッスン。

 

 

 

あとは自分の実家で家族と食べまくり飲みまくり最高のお正月でした。

 

 

 

お餅も何個食べたかわからない、お酒もどれだけ飲んだかわからない!

 

 

 

恐ろしすぎてまだ、体重計乗ってませんあせる

 

 

 

初詣はお気に入りの着物を着て、家族と阿佐ヶ谷の神明宮へ行って神様に新年のご挨拶。

 


 

 

そして、1月5日今日はわたしの40歳の誕生日。

 

 

 

Happy Birthday to Me!!!

 

 

 

自分の扱いが雑にならないよう、

 

 

 

より自分のモノココロカラダを大切にしていきます。

 

 

 

今、自分は何を欲しているのか、

 

 

 

何が好きで何が嫌いか、

 

 

 

何に心地よさ良さを感じるのか、

 

 

 

誰と一緒にいたいのか、

 

 

 

何ができると幸せなのか、

 

 

 

自分のココロの声に耳を傾けて、カラダを労っていきたいと思います。

 

 

 

お仕事の方では、

 

 

 

片づけを通して自分のモノも自分のことも大切にできる人を増やしていきたいです。

 

 

 

2020年、一緒に"自分"を大切にしていきましょう!

 

 

 

自分を大切にできたら、周りの人のことも大切にできるから。

 

 

 

自分を大切にできる暮らしや、お片づけのコツを今年はこのブログでどんどん綴っていきます!

 

 

 

今日もときめく時をお過ごしください音譜

 

 

 

 

ベルお知らせベル

 
参加者募集中!
お片づけの悩み話してみませんか?こんまり流片づけに興味ある方、お片づけの話を一緒にしましょう!
こんまり流ときめきお茶会
 1月10日(金)10:30-12:00
家族暮らしの方、子育て中の片づけでお悩みの方、片づけの目標を見失ってしまった方、安齋家の収納見学にいらしてみませんか。
こんまり流片づけハウス見学ツアー
1月18日(土)13:30-16:00
ときめくモノに囲まれ自分らしく生きたい方、お片づけ学んでみませんか?
こんまり流片づけ講座(全3回)
 1月25日(土)スタート
こんまり流片づけ体験セミナー
1月29日(水)10:30-12:00

 

お急ぎの方は直接お問い合わせください。

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。