ときめき片づけコンサルタントの安齋しほこです。

 

ご訪問ありがとうございます!

 

家族暮らしあるあるシリーズ。

 

片づかないのは、自分のせい、

 

片づかないのは、子どものせい、

 

片づかないのは、妻のせい、

 

片づかないのは、夫のせい、

 

片づかないのは、兄弟姉妹のせい、

 

片づかないのは、母親のせい、

 

片づかないのは、父親のせい、

 

と片づかない犯人をどんなに探しても、部屋は片づかない。

 

片づけを早く終わらせるためには、

 

自分を責めること、周りを責めることをやめてみる。

 

「本当はどうしたい?」と自分の心にきき、

 

そして自分が居心地よく過ごすために片づけるんだ!と決めること。

 

決めたら、一歩踏み出せますよ。

 

自分のために片づけはじめたら、いつの間にか家族にときめきが伝わります!

 

さぁ、自分のやりたいことをやりやすいお部屋に変身させるためにお片づけしましょう!ウインクラブラブ

 

片づけすると笑顔で過ごせる時間が増えますニコニコ

 

 

 

 

 

1月のときめき片づけ講座1/12(土)スタートです!

 

片づけで悩むのはもう嫌!今年こそ片づけなんとかしたい!方のご参加お待ちしております!

 

お知らせ

 

ベル2019年1月セミナー・講座・見学ツアー情報はこちらベル

ベル1月の個人レッスンも募集中です!ベル

 

お急ぎの方は直接お問い合わせください。

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。  

   
日本ときめき片づけ協会認定    
ときめき片づけコンサルタント 安齋しほこすまいる