ときめき片づけコンサルタントの安齋しほこです。
ご訪問ありがとうございます
自分で片づけをするときに、具体的にどういう問いかけをすると良いかがわかり、とても参考になりました。
小物のお片づけのお話しの中でメジャーがピッタリサイズの箱に収まっているのを見てとても感動しました。
これが「モノのお家」か!とびっくりしましたし、このメジャーは何て大切にされているのだろうと、気持ちがほっこりしました。
沢山のためになる内容聞けて、参加して良かったです。
ありがとうございました。
↑↑↑こちらは、ときめき片づけ講座修了生の方のご感想です。
ほっこりしてくださった、我が家のメジャー、のお家をご紹介。
このコはプラスチックの無印の引き出しを開けるたび、ガタガタ、ドテンっとすっころんでました。
それが、わたしにとってプチストレス💦
なんとかならないかなーと思って、家にあった小さな箱を、箱を半分に切って組み合わせて、マスキングテープで貼ってメジャーにぴったりのお家が完成!
メジャーがなければ、正確に物の長さを測ることはできません。
メジャーも大切な物です。
物を大切にするって、この物の存在が大切!大事!と思えた瞬間から、人は物を大切に扱えるようになります。
今ある物で収納したあと、しばらく使い心地を味わってから収納購入を考えるのがおススメです!
今ある身の回りのモノたちの存在に、少しでも気がついてもらえたらいいなぁと思います