ときめき片づけコンサルタントの安齋しほこ です。

 

ご訪問ありがとうございます!

 

 

最近レッスンにお申込みしてくださる方は、ご家族暮しが多いです。

 

 

 

つい最近のレッスンもご家族暮らし。

 

 

特に夫婦は、夫の物が気になっちゃってしょうがない奥さまが多いこと!

 

 

 

「なんでこんなボロボロの取っておくの?」

 

 

 

「なんで捨てないの!」

 

 

 

洋服が好きすぎる夫に不満を持つ妻。

 

 

 

洋服に興味が無さすぎる夫に不満を持つ妻。

 

 

 

このお仕事をしていると、本当にさまざまなご夫婦に出会います。

 

 

 

片づけが原因で夫婦喧嘩。

 

 

 

そんなご夫婦も、結婚するときは、きっと、

 

 

 

「笑顔の絶えない家庭を築いていきたいです!」って宣言したはずなのに。。。

 

 

 

もちろん、100%片づけが原因ではないとは思います。

 

 

 

わたしも実は片づけ前は、夫にイライラ。

 

 

 

ブチギレまくり!

 

 

 

片づけ祭りの後は、夫とはすごく心地いい関係です(夫もそう思っていることを祈る汗)

 

 

 

 

実は、わたしは、娘と息子の出産後はイライラ、ホルモンバランスの崩れもあり、ちょー被害妄想してました。

 

 

 

きっとこういうイライラ妻に嫌気がさして、家の中でが乱れて、だんだん夫は家に寄り付かなくなり、外に女を作り、あーこうやって、夫婦って、家庭って壊れていくのかなーなんて思ったこともありました。(注:これはわたしの勝手な妄想、事実ではありません。。。)

 

 

 

ただ、本気で離婚って紙一重かもしれないとまで思いました。

 

 

 

一応、安齋家の夫は必死に耐え(笑)、家には帰ってきてくれました。

 

 

 

どうせ、一緒にいるなら、いつも心地いい関係でいたい。

 

 

 

おじいちゃんおばあちゃんになった時、いつも互いに罵り合うのは嫌。

 

 

 

喧嘩に時間を使いたくない。

 

 

 

不満を持ちながら暮らすなんて耐えられない。

 

 

 

片づけすると、大切なモノが見えてきます。

 

 

 

片づけした後は、「あーやっぱりこの人が大切。この人のこういうところが好きだった!」と再発見。

 

 

 

自分の片づけを”先”にして、夫と一緒に夫の物を片づけをしたら自然と夫のことも大切と心から思えました。

 

 

 

夫婦の片づけは、まずは自分の片づけを”先“にする。

 

 

 

夫婦のモノは、別々に置く。

 

 

 

クローゼットの隣同士なんて、まだまだ甘い。

 

 

 

できれば、別々の部屋に置く!

 

 

 

互いに目のつかないところ!

 

 

 

安齋家では、最初、隣り合わせで夫と自分の服をクローゼットにしまっていましたが、完全に夫とは部屋を分けました。

 

 

 

家の中では、夫婦はほどよい距離感が、ちょうどいい照れ

 

 

 

そしたら、あら不思議。

 

 

 

心地いい。

 

 

 

夫は帰ってきて、リビングに自分のカバンを置かなくなった!

 

 

 

夫に片づけて欲しければ、家の中に夫の居場所を作ること!

 

 

 

夫の物は捨てない!

 

 

 

自分の片づけに集中して、徹底的に終わらせること!

 

 

 

片づけをすると自分の心が安定して、自然と周りへの不満も減る。

 

 

 

子供が巣立っていったら、夫と2人の暮らし。

 

 

 

夫婦とはこうあるべきに縛られないで、お互い縛り合わないで、家の中にそれぞれときめくモノを持ち、心地いい関係、互いに大切にしあえるご夫婦がもっと増えていくといいなぁ。

 

 

 

いろんなカタチの夫婦があってもいい!

 (わたしの祖父母の後ろ姿。わたしのお気に入りの写真です💕)

 

夫婦の片づけポイント

まずは自分の片づけに集中!

夫の物は勝手に捨てない!

夫婦のモノは別々に置く!

 

 

この春、ときめき片づけはじめてみませんか?

ときめく毎日を送るためにお片づけしたい方、お待ちしております!ウインクラブラブ

 

ベルお知らせベル5月のスケジュール更新しました!

チューリップピンク4/28 (土) スタートときめき片づけ講座 受付終了満席

チューリップピンク5/14 (月) 11:00- ときめきお茶会 in 鷺ノ宮受付中

チューリップピンク5/22 (火) 10:30- ときめき片づけ体験セミナー 受付中

チューリップピンク5/22 (火) 13:30-ときめきハウス見学ツアー受付中

チューリップピンク5/31 (木) スタートときめき片づけ講座 受付中

(※5/31, 6/28, 7/26すべて参加できる方)
 

個人レッスンおご予約もうまってきてますので、お早めに!

お急ぎの方は直接お問い合わせください。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。  

   
日本ときめき片づけ協会認定    
ときめき片づけコンサルタント 安齋しほこすまいる