ときめき片づけコンサルタントの安齋しほこ です。

 

ご訪問ありがとうございます!

 

昼間は暑いですが、すっかり朝晩は涼しくて過ごしやすくなりましたね!

 

安齋家のまわりは、にわかにベビーブーム到来中!

 

先日、安齋家に赤ちゃんが遊びにきてくれました!

 

元サッカー選手、中田ヒデ似のイケメン男子の赤ちゃんと

 

広瀬すずちゃん似の美少女赤ちゃん。

 

お二人は、まだ、産まれてからだいたい3ヶ月。

 

それはそれは、小さいこと!

 

安齋家の(娘)は9歳、(息子)はもう4歳になるので、

 

ここぞとばかりに、赤ちゃんたちを抱っこ。

 

わたしの腕の中にすっぽり。

 

「こんなに小さかったんだなー。」って

 

赤ちゃんの、ホワホワ感、ムニムニ感を堪能!ラブ

 

赤ちゃんが家に来るとわかってから安齋が用意したのは、こちら!

 

{79AF0BCE-7169-4DC6-8E6E-F30DB2CF5409}

 

 

 

(黒いもじゃもじゃ物体は、うちの愛犬ルナヨークシャテリア子犬です。)

 

娘の出産お祝いで、

 

親友のお母さまが手作りしてくれたパッチワークキルトのお昼寝マット。

 

よーく見ると色々な表情のかわいいクマさんがのっててキュンラブラブとしちゃうのです。

 

{31D61E9F-A951-4B4C-8C7F-EB282D910739}

 

娘も、息子も小さな赤ちゃんだった頃、

このマットの上にゴロゴロ、クマさんながめて、

 

布の凸凹を触って楽しんでました。

 

実は、片づけ祭りをした際、

 

わたしは、捨てられないモノのカテゴリーの一つが、

 

子供たちが赤ちゃんのころ使っていた愛着あるモノたち。

 

よだれかけ、ガーゼ、洋服、おもちゃなどなど…

 

うん、子供たちがとってもお世話になったからかな。

 

とても、手放し辛かった汗

たぶん、赤ちゃんじゃなくなった寂しさもあるかも。。。

 

ダラダラ垂れるヨダレをキャッチしてくれるよだれかけ。

 

顔についた汚れや、お風呂に入る時に子供たちの肌を優しくつつんでくれたガーゼ。

 

カワイイ子供たちをさらにキュートに見せてくれた洋服。

 

そう、たくさんのモノにお世話になって、成長してくれたんだなー。

 

って、片づけ祭り中しみじみ思いました。

 

赤ちゃんグッズは、わたしの"ときめき"で判断。

 

ときめかないグッズは、

 

”お世話になりました"

 

"お陰でこんなに子供たち成長しました"

 

"ありがとう"

 

を伝えて、捨てたり、お下がりにまわしたり。

 

なぜ、このクマさんのお昼寝マットを残したかと言うと、

 

これは、もちろん、大好きな親友のお母さんが作ってくれたというのもあるし、

 

肌触りや、柄にもキュンとしたのです。

 

お昼寝しないくらい大きくなって出番は少ないけれど、

 

持っていてわたしはときめいたので残しました。

 

そして、こうして、

 

また、かわいい赤ちゃんたちがこのマットに寝転んでくれて、

とてもHappyラブな気持ちになりました。

 

 

{E0B8CCE4-CEBA-4B5E-9B9D-04D84437E245}

 

{E8A519A7-5C4D-485C-A367-6F00CACB9933}

 

(ピロートークする二人。次第に二人で手と手を取り合ってましたラブ

 

二人の赤ちゃんとマットを再び見ることができて

 

「かわいいいーーーーーーー!!!」

 

と大興奮。

 

赤ちゃんのモノ、

 

ママがときめいたっていい!!!

 

ママが残すと決めたら、持ち主はママですよ!)

 

最後まで読んでいただきありがとうございますラブラブ

 

お急ぎの方は直接お問い合わせください。

   
日本ときめき片づけ協会認定    
ときめき片づけコンサルタント 安齋しほこすまいる